第2話「アスターテ会戦」
自由惑星同盟軍は、銀河帝国軍の遠征艦隊をアスターテ星域において迎撃。第二、第四、第六の三個艦隊は帝国軍を包囲すべく分進合撃を続けていた。必勝の布陣に勝利を確信する同盟軍上層部。しかし、第二艦隊次席幕僚のヤン准将は、包囲網が完成する前に敵が各個撃破の策に出る可能性を予測していたそれに対応するための作戦案を第二艦隊司令官のパエッタ中将に提出していたが……。
- 255: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/10(火) 21:34:31.66 ID:gdGHs8qR0.net
2話見終わった
1話と2話を合わせれば、面白かったな
戦闘シーンは、艦隊陣形がとられていないのが不満だけど、やっぱり旧作と比較にならんくらい綺麗だったし- 227: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/15(日) 03:46:39.94 ID:ZnkL0DJT0.net
めちゃくちゃ面白かった。
旧作はここまで面白くなかった記憶。- 265: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/10(火) 21:39:04.31 ID:auP6WTiUd.net
・運が良いキャラになったラオ
・アニオリとなるラップとヤンの通信会話でジェシカ顔見せ
・死亡フラグを立てさくっとラップ死亡
・艦橋に入った損傷を修復するドローン型ロボ登場
・フィッシャーが第2艦隊所属に変更
・フィッシャーの艦隊運用により混乱なく帝国艦隊に食らい付く事に
・エルラッハ死亡カット
・同盟サイドの話だとEDのキャラ登場が
同盟キャラ側からになる
・Cパートあり- 267: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/10(火) 21:40:15.04 ID:pJe2smB7p.net
今回は同盟視点、アッテンボローいなくてラオ
フリードリ4世前作より若い
こんなところか、やっぱり艦隊戦は今のCG作画で格段に恩恵蒙ってるな- 326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/10(火) 22:32:26.34 ID:tWaf7u800.net
通信妨害されてるのに全艦隊に指令できるとか、結局通信は使えるのか使えないのかどっちなんだ
音声通話はできるけどデータ通信はできないってことか?- 339: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/10(火) 22:44:34.27 ID:FO14gknSa.net
やっぱデータリンク云々の設定入らんわ
今後もイライラしそう- 432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/10(火) 23:32:23.42 ID:QeZDX3PR0.net
ラオは幸運キャラみたいだな
それと素直な新卒みたいな人格
相変わらずフィッシャーは優秀、データリンクがないほうが活躍してる- 667: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 01:58:34.62 ID:ppJ1pamb0.net
原作でフィッシャーは第4艦隊だったが…いつのまに。
- 333: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 18:02:30.90 ID:iy1XbmOQ0.net
フィッシャー提督を登場させたのは、良いアレンジだと思ったな
通信もままならない中で、巧みな艦隊運動をもって、ヤンウェンリーの作戦を実現させる手腕、
という分進合撃作戦への補足になってる- 352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/10(火) 22:51:00.13 ID:YSjRiU330.net
一個艦隊が1万~1万5000?なのに2万を預けられるってラインハルトは失敗しろって嫌がらせ?
2万で来るって分かれば迎撃に2~3個艦隊出すよな- 356: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/10(火) 22:53:50.09 ID:nOhqvmXu0.net
>>352
ネタバレになるからあまり言わないけど、
帝国内にも色々な派閥や思惑があり、一枚岩ではない。- 359: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/10(火) 22:55:23.34 ID:mPR1ry1Ud.net
>>352
うん、姉の皇帝陛下の寵愛を傘に成り上がった若造め
とっとと戦死してこいで、上層部の嫌がらせで出撃させられました。
しかも腹心の部下引き抜かれて、慣れない部下あてがわれて。- 386: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/10(火) 23:08:53.29 ID:YSjRiU330.net
>>359
なるほどまぁ若いし傲慢っぽいからえらく嫌われてそうではあるな- 417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/10(火) 23:22:23.47 ID:QeZDX3PR0.net
ヤンはやれやれ系じゃないな
旧作と比べるとえらく積極的だ- 551: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 00:39:58.38 ID:pqIQ0eAz0.net
ヤンの嫌々感が全く出ていないなあ。
写真のジェシカ美人でしたwww- 491: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 00:11:09.41 ID:dcJ5xClu0.net
やっぱヤンがイケメンすぎだなぁ
- 498: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 00:16:22.07 ID:GlB2nUYc0.net
ヤン作戦のプレゼンがタブレットになってた。
原作では「紙が一番見やすい」という理由でいまだに紙だったのに。- 73: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/14(土) 22:33:21.70 ID:SDKEbeEE0.net
テレビで12話しかやらないから、ヤンがいきなり全面に出て来る展開になってるね。
パエッタの登場が少なく、ヤンの指揮能力がいきなり試されている。
短期集中で魅力を引き出して円盤や映画版にユーザーを引き込むためには必要なんだとろうけどな。- 588: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 00:59:43.21 ID:wqy4Y46N0.net
接着剤塗布ロボットはイイね。柱やケーブルが出てこないことの代償か
- 648: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 01:38:11.89 ID:r+cIBDbLa.net
>>588
柱が無い銀英伝なんて- 635: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 01:26:02.78 ID:rI6ySebL0.net
「パストーレ提督は百戦錬磨だ!むざむざやられはすまい!」からの死体プカーは草
- 106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 12:50:23.44 ID:4CnoSxZo0.net
それにしてもラオは旧アニメの鬱憤を晴らす冗舌ぷりだな
初登場時点で原作通してのセリフ量は超えてるやろw- 295: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/15(日) 09:02:26.90 ID:lcK4XztN0.net
OVAと違ってラオが消えなかったな
- 830: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 06:27:18.11 ID:Grw/3G230.net
なんでラオなんてどうでもいいゴミをピックアップしてんだか・・・
旧アニメ同様にアッテンボローでいいのに- 846: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 06:56:01.79 ID:VLD3xAyb0.net
>>830
原作通りに戻した部分に文句言うのはちょっとなぁ…- 777: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 04:52:45.27 ID:9aqZcUW70.net
パエッタの無能感も薄いな
ヤンの社会不適合者感が無いから 評価して指揮権交代したようにも
見えるな- 88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 12:31:00.10 ID:4CnoSxZo0.net
遅ればせながら後悔したとも取れるね
全てがヤンの言う通りになったし- 535: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 00:36:59.25 ID:dcJ5xClu0.net
戦艦密集しすぎじゃないか
- 546: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 00:38:54.44 ID:G+6Lb3BU0.net
艦隊がグルグル回ってるところ速すぎてワロタ
- 577: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 00:53:45.76 ID:UqRbW6yf0.net
見てきた
艦隊戦のCGはさすがに良かったけどまったくの未視聴者はどういう状況になってるのか分かったのだろうか- 513: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 00:25:17.14 ID:xRPVyupH0.net
ヤンが爽やかイケメン…でも声は結構好きかも ラインハルトはもう少し覇気が…そしてキルヒアイスはもう少し温かみが欲しいかも
- 538: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/15(日) 16:49:34.52 ID:J4e5/yNg0.net
帝国側でも将官が死亡したことがラインハルトが撤退を決めた一因だったはずなのに、それも削っちゃうってのはよくわからんわ
そして削った作った時間をラオなんか使うとかね- 557: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/15(日) 17:13:24.28 ID:8eBMnvdCd.net
>>538
いや一因っていうかホンの小さな要素でしかないと思うぞ
大部分は戦果充分と判断したのと消耗戦の無意味さに見切りをつけたんだよ- 565: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/15(日) 17:34:08.81 ID:BRJXE9Yld.net
>>538
エルラッハは居なかったことにされたのか- 631: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 01:21:59.74 ID:rI6ySebL0.net
原作だとエルラッハあたりがラインハルトの命令無視して反転して戦死したんだっけ
まあカットしても問題ないな- 616: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 01:11:56.38 ID:UQmn2HpQ0.net
巨漢ポニテはオフレッサー確定か。
旧作のロン・パールマンみたいな風貌より貴族風になってるな。- 639: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 01:28:24.34 ID:rI6ySebL0.net
オフレッサーちゃんはもともと原作でも小僧が元帥になるときに元帥杖授与式にいてなんかコメントしてたような
- 678: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/11(水) 02:25:51.69 ID:ZDGDISaXd.net
>>639
いつから元帥杖は子供のオモチャになったのですかな?- 970: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/12(木) 22:58:46.26 ID:9V09hHOX0.net
あの皇帝なら姉ちゃんべつに嫌じゃなさそう
- 980: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/12(木) 23:03:29.74 ID:mcOIV0iU0.net
>>970
いくらシュッとしてても15歳の少女が爺さんとじゃなー- 983: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/04/12(木) 23:04:57.16 ID:XIEoWAIl0.net
皇帝がそんなに老けてなかったな
フジリューの漫画の方はヨボヨボで顔も垂れてて今にも死にそうなジジイだったのに
売り上げランキング: 65
「銀河英雄伝説」カテゴリの記事
- 【銀河英雄伝説】4話感想 ヤンの過去編、フレデリカ可愛い!エル・ファシルの奇跡はあっさり
- 【銀河英雄伝説】3話感想 幼少キルヒアイス可愛いな。アンネローゼはそこまで美少女でもないw
- 【銀河英雄伝説】2話感想 ヤン視点でのアスターテ会戦。ラオ出番が多くなってたなw
- 【銀河英雄伝説】1話感想 銀河の歴史がまた1ページ。CG戦闘も良い感じだし面白いやん!
- 【悲報】銀河英雄伝説、リメイク版新アニメのキャラデザwwwwwww
ブログの中の人をフォローする:
敵に傍受されない安全な通信は妨害されてると脳内補完した