TOP画像
ヘッドライン

【ネタバレ注意】劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』感想まとめ

劇場版名探偵コナン ゼロの執行人 ネタバレ感想まとめ

90: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 10:55:26.84 ID:ttGbWuRBd.net

初回見てきた
話のまとめ方はうまいと思ったがアクションの演出はいまいち
全体的に悪くはないが普通って感じ


92: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:09:13.84 ID:XY9RUS9+a.net

見てきた
客の8割女性だったわ

もう開始から施設紹介するだけであぁここ終盤爆破かと思ったら即爆破で吹いた
哀ちゃんが可愛かったのでよし
ドローン操作うますぎ
車丈夫すぎ
最後タワーからの救出でもう一波乱あるかと思ったのに残念

93: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:09:49.24 ID:ttGbWuRBd.net

探偵団の使いかた良かったよな
最近では一番好きだったわ

96: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:11:20.23 ID:i8WE0lLfd.net

多少予告詐欺あったけどまあ許容範囲
普通に面白かった アクションシーン良かったね

97: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:13:30.45 ID:jVJl6M3HM.net

新宿330
?73-10

だったかな
車ナンバーに深い意味はない?

102: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:17:25.29 ID:0rYMDxJ0d.net

>>97
声優の誕生日
純黒でもう判明してるよ

99: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:15:13.44 ID:Vlu8xPTD0.net

見てきた
ラスト5分くらいのアクションがあって良かったー
あれがなかったら、ただの暗い映画で終わってたけど
しかし、完全に安室が主役だな

101: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:16:53.23 ID:i8WE0lLfd.net

今回のでラムの正体確定?

105: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:22:07.05 ID:ZvKkWFXWx.net

黒田と安室が電話してたのかそれぞれ別の人間と電話してたのか
今回で黒田の正体割れるんじゃないかと思ってたがまだ分からんな

107: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:25:12.83 ID:LnwvJqE1d.net

皆さんは
黒田の口パクは
降谷
バーボン
どちらだと思います?
自分は降谷です。

111: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:28:05.20 ID:7DyOD/rDd.net

>>107
バーボンだと思った

130: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:43:12.53 ID:swKK3XDD0.net

>>107
バーボン
安室のLINEで「トリプルフェイス」と打つと
「まさかゼロの執行人でコードネームで呼ばれるとはね」と返事がくる
これに該当するシーンは黒田の口パクくらいでは

108: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:25:57.87 ID:i8WE0lLfd.net

黒田の電話は明らかにバーボンって呼んでる口の動きだった気がするけどミスリード大好きな青山だしなんとも言えんなぁ

113: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:29:21.89 ID:P7vm4VURa.net

多分バーボンだと思うけど
公安として動いてる安室に電話してる時点で味方サイドなんじゃないの

116: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:31:46.33 ID:ImvMTtZha.net

寿司屋のおっさんがRUMかと思ってたけど案外、黒田もありそうな感じだな
ただなんとも言えないな、まだまだ

259: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 13:12:44.80 ID:oJS2sUfp0.net

管理官が安室に衛星に爆弾ぶち当てる前に抜かりなくやれよ的な電話した時にスマホ画面にバーボンって書いてなかったかだれかみてくださいな

416: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 15:38:51.08 ID:UxDSAR9id.net

黒田のスマホに表示されてたのは「アドレス」だった
バーボンとは書いてなかったよ

264: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 13:16:10.19 ID:k5I/si0md.net

てかあんだけ悪人顔でほんとに組織の幹部ってのもちょっとなw
個人的にはラムは山村のほうが面白いわ

158: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:06:19.52 ID:S7s++R0xd.net

最初にサミット会場の紹介があって、『今年はここが最後に爆発するのか』と思ったらアバンで爆発して笑った
conan_zero_18041304.jpg

94: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:10:39.15 ID:LnwvJqE1d.net

結果として明確な死者は、冒頭の爆発の際の
公安警察官だけか。

117: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:31:56.57 ID:2ZPLDaTf0.net

灰原がムキーッてなってたところ好き

127: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:39:15.52 ID:AAW9cZrrd.net

上戸彩は良かったけど、博多はダメだ

128: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:40:52.55 ID:ZLKldeijH.net

博多演技はダメだけど番宣はものすげえ上手いじゃん
インタとかで「死んでる役なんでー」って言いまくってたから普通に騙されたわ

129: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:42:29.45 ID:9O/U1Hokx.net

盗聴で新一だとバレるかと思ったけどその展開も無かったな
本編に関わるような大きな出来事は意外と無かった

137: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:47:04.92 ID:39MrdFnT0.net

普通に蘭や小五郎より探偵団のが目立ってたな
内容も思ったより面白かった

141: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:51:48.52 ID:A88Q9EVX0.net

これ70億無理やろ
子供が観てもつまらんと騒ぐだけやろこれ
レイト時間に観に行くの推奨

147: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:55:28.57 ID:MpYXTjh50.net

安室が言ってた怖い人のもう一人って誰だ?
赤井?

470: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:12:08.66 ID:qGld8KKg0.net

>>147
そうだろうな

824: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 20:10:43.04 ID:zQOYeb4K0.net

>>147
黒田っぽくね?

156: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:04:06.43 ID:KXBEHz9nd.net

朝イチで観てきた
安室さんの顔が完全に悪人で草
公安警察の権力が全開でちょっと公安からクレームが来ないか心配になったw

166: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:14:19.30 ID:XY9RUS9+a.net

高木も目暮もコナンに普通に情報流してるのが何とも
非常事態に律儀にコナンの電話に出る目暮

170: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:16:40.01 ID:KXBEHz9nd.net

>>166
コナンはしれっと公安の人を盗聴してて笑うわ
盗聴は犯罪やで(笑)

177: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:30:38.54 ID:Ti4B85GoM.net

見て来た
今回はいつにも増して子供向けじゃなかったwww
公安じゃ仕方ないけど

180: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:32:20.95 ID:vfk0Wedaa.net

今までにないダーディな映画で個人的には満足だったが子供受けしなそうだ

181: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:33:58.65 ID:oJS2sUfp0.net

安室が守らなければならないもののために何万人を犠牲にするんかと最初思ってたわ

183: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:37:16.01 ID:KXBEHz9nd.net

>>181
それ予告でミスリードさせてたな

182: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:34:43.61 ID:W96HIyr9x.net

今回過去作と比較して評価するならどのぐらい?
俺は純黒、から紅より正直好きだったが

193: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:43:49.28 ID:xwLwAHQnd.net

>>182
同じく
まだ観たばかりで熱が冷めないから冷静な評価はし辛いけど、個人的には初期4作には及ばないにせよ天国ベイカー街くらいにはきそうな気がする

188: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:40:25.84 ID:A91lgZkV0.net

観てきたよー
話がちょい難しくてついていくのが大変だったけどみんな活躍の場があって良かった終盤の怒涛のアクションで翻弄されまくったよもう一回スクリーンで観たいわ

194: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:43:49.38 ID:k5I/si0md.net

今年めっちゃ面白くね?

てか史上最大の犯罪規模やったなw
あんなん犯人国家転覆罪で死刑確定やんけ

204: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:49:14.09 ID:k5I/si0md.net

ちゃん推理もしてたし伏線も張ってたし推理物としてもまともやったんやないか
羽場ニ三一って名前出た時に絶対パスワードとかになってるやろとは思った

208: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:50:21.88 ID:JdpBfheh0.net

そもそも避難するのにあんなタワーの上のぼっちゃいかんでしょ
時間ないのにいそいそエレベーターでのぼるとかアホすぎるわ

211: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:51:08.82 ID:KXBEHz9nd.net

蘭ねーちゃんがあそこ避難するって聞いた時にあっずれてここに落ちるなって思った人たくさんいるだろw

216: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:52:31.13 ID:304su9lxd.net

>>211
警視庁に落ちると聞いたとき

本当かなぁ?
本当かなぁ~?

って疑いまくったわ

218: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:53:37.56 ID:oJS2sUfp0.net

>>211
そらそうよ
別に埋立地にいるだけでビルに登る必要はなかったよなw

220: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:54:38.81 ID:k5I/si0md.net

てかまーた博士が個人でとんでもない発明しとったな
黒幕やろ

231: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:58:39.49 ID:oJS2sUfp0.net

1万mとか空気薄すぎてヘリでも飛べないのに博士やばすぎる
軍事用でも8000m行かないくらいだろw

210: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:51:07.08 ID:k5I/si0md.net

でも結局一言で言うなら梓ちゃんがかわいい映画やった

223: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:55:43.94 ID:JdpBfheh0.net

安室ファンへのアピールがすごかったな
梓さん本人が彼女否定、コナンの彼女いるの?発言から間をとっての日本

235: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 13:00:01.36 ID:oJS2sUfp0.net

>>223
あの私が言いよってるってネットで大炎上って言ってたのってもしかしてリアルネットのことだったんか?

252: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 13:07:56.03 ID:JdpBfheh0.net

>>235
まさかさすがにリアルでは炎上してないと思うw
でも安室透 彼女でググると、安室の好みのタイプと合致してるとかで梓さんが大本命で出てくるね

222: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:54:49.59 ID:DTjfgtCkd.net

いま見終わったけどヒロイン妃かーいとツッコミたくなるくらい出番多かった
conan_zero_18041310.jpg conan_zero_18041305.jpg

224: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:55:58.40 ID:UZJOlJdjM.net

EDの妃のエプロン姿はエロかった
料理はいらないけど

234: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:59:33.10 ID:A91lgZkV0.net

仕方ないとはいえおっちゃんがEDまで不遇で草

100: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 11:15:14.15 ID:LnwvJqE1d.net

EDの後日談で安室が持ってきたヤツの中に
プレストーリーのミートボール?があったな。
conan_zero_18041302.jpg conan_zero_18041303.jpg

229: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 12:57:14.64 ID:Tbxj1fdUa.net

なんか灰原さんがいつにも増して明るいキャラになってた気がする
相棒と言わせずに協力者と言わせたのはいいな

対して蘭はその場にいない新一を信頼しているからの甘えなんだろうが
泣き叫ぶだけなんでもうちょっとなんとかならんかったのか

254: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 13:08:31.32 ID:Ti4B85GoM.net

>>229
相手警察だから殴れないし、父親が逮捕されたら仕方ないかな
たまには無力な所も見せないとね

53: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 02:03:18.39 ID:od8Hxbrvd.net

来年の予告
キッド「またお会いしましょう、夜空に浮かぶ、船の上で」

64: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 05:53:47.15 ID:rZ+tZYjZp.net

来年はキッドか
ここ数年キッドと安室で4作品はちょっと偏ってるな
純黒は赤井もいたけど

81: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 10:23:10.21 ID:39MrdFnT0.net

ヒロインが園子になりそうってだけで楽しみだわ

335: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 14:14:03.27 ID:VJU8/lNOd.net

最後の予告のキッドがいた場所だが、
2回目に見た感じだと
マリーナベイサンズっぽいね。

372: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 14:55:29.41 ID:VJU8/lNOd.net

>>335
来年はアレが"鈴木財閥の"になりそう。

237: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 13:01:25.02 ID:UqFNvaUyM.net

今回皆勤賞だった麻酔針出て来なかったな

249: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 13:06:24.77 ID:A91lgZkV0.net

そういえば蘭ねーちゃんの格闘シーンなかったね
完全にヒロインしてた

311: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 13:51:43.72 ID:v07MgtF6M.net

今回、スマホの盗聴で、博士も灰原も、新一だの工藤くんだの言わなかったんだよな
運良すぎ

323: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 14:03:22.99 ID:5Zsurc1Nd.net

羽場さん自体が合成かと思ったんだよね

328: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 14:07:40.90 ID:2ZPLDaTf0.net

羽場さん自体合成は俺も思ったわ

330: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 14:10:22.60 ID:Tbxj1fdUa.net

俺も合成だと思った
コナンも安室もひでえやつらだとw

332: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 14:11:08.90 ID:pjlgLTQiM.net

良かった
合成だと思ってたの俺だけじゃなかったww

345: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 14:25:26.99 ID:2ZPLDaTf0.net

今回のは探偵モノではなく刑事モノだな
面白かったけどコナンっていう媒体じゃなくてもできる内容だとは思った

390: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 15:15:05.26 ID:2ZPLDaTf0.net

NASAハッキングとかよくよく考えたら漫画内一位二位を争う有能

395: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 15:19:58.52 ID:XsOTowmy0.net

今回ようやく櫻井らしい脚本だったな
完全に子供ガン無視の大人向けというか刑事ドラマ好き向け内容だったけど興行収入バク上がりしている今よくこんな冒険できたな
個人的には楽しめたから良かったけどこれは評価荒れるわ

403: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 15:28:34.31 ID:7bWxfw1np.net

OP今までで1番凝ってなかった?
メインテーマと合ってて良かったわ

408: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 15:31:35.26 ID:k5I/si0md.net

しかし相変わらず劇場版の犯人の有能さは異常やな
個人レベルでは到底無理やろってことを簡単にやってのける

409: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 15:32:13.51 ID:k5I/si0md.net

そういや地味に歌もよかったな

451: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:04:41.22 ID:f+QRsV9o0.net

今年微妙過ぎた
最後の10分以外は退屈過ぎる
もっと分かりやすく前半にアクション入れないと一般受けは難しそうだ

469: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:12:07.45 ID:wzlv403md.net

>>451
むしろ前半パートのが楽しかったわ
警察機関全てを巻き込んだ緊迫感と安室の意図の読めない行動
随所に見られる物語後半に向けた伏線描写
久しぶりに安室を敵と疑い真っ向から対峙するコナン
どこで点と糸を結ぶかワクワクしながら見てたわ
後半はいつもの人間やめました展開のゴリ押しだったし

452: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:04:58.36 ID:ttGbWuRBd.net

子供にはあれわからないだろw

459: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:07:56.58 ID:9VsYE87ja.net

キッズには難しい内容なのか

461: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:08:45.10 ID:f+QRsV9o0.net

>>459
まあまず内容が理解できんと思う

467: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:11:11.34 ID:YZ9CkEV20.net

>>459
子供どころか大人でも警察関係やサイバー犯罪の知識ないと難しい
アクションも控えめ(静野比)だから間違いなく賛否両論作になる

473: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:14:56.21 ID:2ZPLDaTf0.net

最近のはアクション多かったし偶にはこういう真面目なのがあってもいい

478: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:16:16.93 ID:ttGbWuRBd.net

推理しっかり見たい派には好印象なのかな
自分は劇場版らしい派手さが好きだから今年は少し退屈だった

479: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:17:36.41 ID:UqvyFgeP0.net

最近はアクション推理ラブコメを代わる代わるやってる感じだな
来年はキッド京極ならアクション中心か?
マンネリしないしいいと思う

481: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:18:19.72 ID:A91lgZkV0.net

前半の推理を補うかのような後半のアクション
どっちも楽しめて満足したよ個人的に

482: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:18:54.07 ID:GUjDOzbux.net

警察も安室もコナンに言われてIoTが利用されてるってことに気付いてたけど流石にそれは無能すぎないか?
多くの電化製品が暴走してるなら原因としてかなり初期に思いつけるだろ

495: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:25:22.26 ID:cyAI+0AZ0.net

>>482
先週の溶けたケーキの回にヒントもあったし、安室なら気づくよな
conan_zero_18041301.jpg

499: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:26:41.74 ID:f+QRsV9o0.net

>>482
わかる
あれでコナンに対して「恐ろしい子だ」って評価が出るのはオイオイってツッコミたかった

483: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:19:27.68 ID:JVejvvK5p.net

今回は序盤から爆発シーンがあったけど静野だったらそれにプラスでアクションシーン入れてただろうなと思いながら見てたわ
最近の作品の中では推理要素高い方だしこういうのもありかなと

489: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:21:56.07 ID:ttGbWuRBd.net

>>483
それはかなり思った
静野はアバンからタイトルまでの盛り上げ方が上手いんだよな

488: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2018/04/13(金) 16:21:30.58 ID:JGOANBIGM.net

今回はかなり面白かったよ
推理面でも楽しめた
最後のアクションシーンとラブコメの入れ方が初期っぽいなと感じたし、ここ最近では一番満足だな

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1523448724/
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※81301 : ムダレス無き改革

映画がすばらしいのはいいんだが、映画を見ないと単行本のつながりがよくわからなくなる作りにするのだけはやめてくれ。

※81308 : ムダレス無き改革

そもそもあのキャラクターを死んだこと(実は生きてる)にしたから今回の事件起きたようなものだから逃走または脱獄したことにしといたらまた違っただろう

※81310 : 名無し

↑みたいに脱獄したことにすれば〜、とか言っちゃう頭の弱い人がいるから子ども向けアニメって大変だよな
内容理解できていればまずありえない感想

※81320 : ムダレス無き改革

黒田がラムはないんじゃない?そうだったら前作でキュラソーにノックリスト盗ませる必要ないんじゃない?捜査とか言って自分で見るもしくはバーボンでもいいし

※81322 : ムダレス無き改革

大人になってコナンの映画は予告編観るのも恥ずかしくなる身(毎回大仰で…)には、今回はハードボイルド路線を期待してたから予想以上の満足感。ラストで「実は生きてました、よかったね」となりそうなところを、「人の人生手玉にしてると思い上がるな!」とゲストキャラが一喝して、単純なハピエンに持って行かなかったところが好感。
コナン引き立てるために降谷が若干無能化したけど、後半の人外アクションで全て持ってった。操縦技術チートで白い悪魔に前世返りしてた。

正直、純黒は豪華だったけど予告の噛ませっぷり酷かったし、ストーリーが場面ありきでキャラに無駄な動きさせてたし(観覧車の上の殴り合いに何の意味が…)、人気あるのわかるけどなんだかなーだったから、今回で脚本家の評価が上がった。

※81395 : ムダレス無き改革

黒田の口パクは安室だと思ったが
なる程バーボンの可能性もあるのか

※81400 : ムダレス無き改革

来年またキッドでまたお空の上か。正直もう飽きた・・・

※81417 : ムダレス無き改革

とりあえず話理解できない低脳クソガキは映画館に来ないでくれ
迷惑だわ

※81457 : ムダレス無き改革

またキッドかよ
キッドはもういいわホンマに

※81459 : ムダレス無き改革

コナン映画において長々と説明が入る施設・建造物→爆破されるという風潮

※81510 : ムダレス無き改革

キッドがメインの映画って銀翼移行全部ゴミッカスだからなぁ
来年は全然期待出来んわ

なんというか、映画館にいた視聴者が腐女子みたいな層ばっかだったな

※81607 : ムダレス無き改革

いうても今作は普通に面白かった。

てか安室よりも風見さんの方がキャラ立ってた気がする 笑

※82167 : ムダレス無き改革

おっちゃんが逮捕されたのがスッゲェ笑えるんだがwww無実なのは確定してるから必死になってる蘭とかコナン見ると笑ってしまうwwwww