
- 925: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 06:21:05.76 ID:pR09/WjCa.net
やっぱり龍星じゃまだまだガルシアには勝てそうもないっスね
- 958: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 10:53:13.10 ID:nR57kiVu0.net
読めば読むほど猿先生のやる気の減退を感じるんスけど
- 960: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 11:07:19.23 ID:MGmFahwyM.net
ガルシアの強さアピールと壁が閉まったから戦わないで済む
という最低でも全読者の89.3パーセントはしっていた内容だっスね- 964: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 12:13:52.46 ID:9wqBBvGmH.net
ガルシアの首を締める役はアニマルにしとけば多少株が上がったのにな
- 966: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 12:24:58.28 ID:4SKwOhtRa.net
>>964
あそこで名も無きレスラー出すのが猿先生っス- 967: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 12:27:22.17 ID:KekQNTQLM.net
アニマル初登場時に龍の遺伝子を継いでいるって書いてなかったスかね…
- 977: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 13:41:28.78 ID:Chjme04h0.net
せめてモブじゃなくてアニマルが28号に掴みかかってたら
アニマルの最後の意地が描けてちょっとは汚名返上出来たと思うんスけど- 982: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 13:57:54.42 ID:r73PkzscK.net
>>977
猿先生「地獄を見せる愛情もある」- 978: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 13:49:01.04 ID:T2gsRHLU0.net
猿先生の漫画に少しは花を持たせるとかそういう発想は存在しないんだ
ヨッちゃんもシンゴにメコメコにされたんだ- 981: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 13:57:46.82 ID:xNiFTCMg0.net
アニマルは鬼龍の血が入ってないなら
ただの知性品性のかけらもない武骨で野卑な凶暴な奴なんだ
書いてて思ったんスけどこの説明ってほぼ罵倒じゃねーかよえーっ!
鬼龍の息子でも酷いと思うんだ- 983: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 14:01:19.97 ID:DmToMIJ50.net
でもキー坊に2回ボコられて
それでも再戦挑もうとしてたんだから
根性はそれなりにあるんじゃないんスか?- 987: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 14:17:45.24 ID:9bKFArqv0.net
アニマルは一応200万獲得したんだから並の格闘家よりは強いと考えられる
灘や幽玄の前ではゴミと変わらないかもしれないっスがね- 988: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 14:19:12.56 ID:MGmFahwyM.net
改めて考えると朝昇や富岡伴内って強かったんスね
- 989: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 14:22:12.01 ID:DmToMIJ50.net
キー坊が天才とか言われてるけど
かなり危ない試合だった葵なんちゃらなんて中房ぐらいから格闘技始めて
朝昇に至っては社会人なってからっスからね
生まれつき英才教育受けてるはずのキー坊があの程度って
日下部の血筋がしょぼいのか、灘の流派が弱いのかどっちかだと思うっス- 990: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/26(月) 14:26:27.76 ID:A2xgB4V00.net
>>989
個人的には「灘が弱かった」に500億っスね
キー坊も幻突覚えた途端に異常に強くなったんで
最初から幽玄で修業してりゃもっと強くなれたと思うっス- 195: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/27(火) 12:30:06.49 ID:nF6RucPX0.net
アニマルは血引いてると語ったクズって分かるなら
李は引いてるとも言われとるとか曖昧なのが意味不明ッス
先週の迷路いじるとこでキー坊と武器商人の奴、あともう一人いたけどあいつでるんッスか- 254: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/27(火) 17:19:56.68 ID:h3Pnui+5M.net
>>195
鬼龍の日記読んだら女とやった記録あってキー坊みてて
中国で女抱いたとかある程度分かるじゃないッスか しらんけど- 564: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/24(土) 16:37:46.15 ID:LMlCgad50.net
今更な質問で申し訳ないんだけど、タフは何で闇落ちして鬼龍殺したの?
- 565: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/24(土) 16:48:45.49 ID:Pa65aT6m0.net
>>564
鬼龍さんが道場を閉めてニートになり腑抜けたキー坊を再び熱い男に生まれ変わらせる為にわざと自分を殺させた
前日戦った際にキー坊に目潰しをしてわざと目の見えない状態にしてから、わざと急所に攻撃を受けてキー坊に後を託して倒れた
鬼龍さんが倒れたから、鬼龍さんの子供が将来キー坊に立ち向かうであろうから、もうキー坊は退屈せずに好きなだけ戦うことが出来る
戦いしかないキー坊に希望を与えて鬼龍さんは笑って倒れたんだ
キー坊は、それから罪悪感と鬼龍さんの真意を組んで鬼龍さんの様に生きだした- 593: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/24(土) 18:29:53.79 ID:LMlCgad50.net
>>565
えええええ!?まじで、詳しい説明ありがとうございます
で闇落ち演じてたらそのまま闇落ちしちゃったのか・・・、しかし鬼龍さんどんだけタフが好きなのよ
これもうホモやん- 571: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/24(土) 16:57:09.90 ID:zJFyoIIu0.net
>>564
キー坊が大人になるにつれ、覚悟と熹恵の嫡男というゲスのサラブレッドの血統が騒ぎ
静虎の教え通りに真面目に生きるのがバカバカしくなった
遊び暮らそうと思い、手始めに鬼龍をぶっ殺して500億円を奪った
そんでカラスの玉座とか変な迷路を作って格闘大会を開くなど、やりたい放題を始めた
・・・と考えられる- 566: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/24(土) 16:48:52.67 ID:syLYpGlEd.net
猿先生の気分っすよ
- 572: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/24(土) 17:04:55.47 ID:46lJM/Xe0.net
500億もらったからかは分からないが
鬼龍のやろうとしてたことをやってあげてるってのは確実っスね- 138: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/27(火) 00:47:55.56 ID:psiKBb2bH.net
ドラゴン・スターが劣勢になったらすかさず迷路を操作して逃がしてあげるなんて、キーボーってやつは案外優しいんだな
っていうか口では憎たらしいこと言ってても完全に気のいいオジサンじゃねぇかっ、あーーっ!?- 140: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/27(火) 00:50:24.53 ID:BdeARE/m0.net
>>138
おじさんのコートにはスキル「弱きもの化」の他に「気のいいおじさん化」も付いていると考えられる- 152: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/27(火) 06:46:07.96 ID:M7jgfgUN0.net
>>138
確かに
ただ事前にヒントや技を授ける分には問題ないっスけど、トーナメントでは公平でいて欲しかったっスね…
身内びいきする小者にしか見えないんだ- 163: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/27(火) 07:59:56.45 ID:mfFOfjJEd.net
ハイパーバトル予選を今読むと悲しくなってくるっスね
あんだけ鬼龍と同じにはならないと言っておいてこの様っスよ- 165: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/03/27(火) 08:13:17.07 ID:3pAI8q9W0.net
>>163
他人の遺産で巨大迷路作って遊ぶのは
十分おじさんと違う生き様のように思えるっス
売り上げランキング: 344
「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」カテゴリの記事
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】106話感想 龍星ボッコボコでワロタ、尊鷹おじさんもヤバそうだな
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】105話感想 大穴登場!?龍星が不意打ちの一発で盲目状態に
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】104話感想 尊鷹とガルシアが早くも対峙!!
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】103話感想 龍星とガルシア28号が対面!顔見せ程度にボコられるw
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】102話感想 鬼龍の息子アニマル、キー坊に衝撃の事実を暴露される
ブログの中の人をフォローする:
タフ外伝の存在は知ってたけどキー坊チャラくなってんのか