
- 367: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 13:09:41.60 ID:w7bxicz70.net
漫画版、フロストが活躍しすぎでワロタ
- 71: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 08:08:28.85 ID:t6gXsqg60.net
見たけど、
フロストとフリーザ、敵落としまくってんな
ぶっちゃけ、アニメよりも活躍してるぞ- 76: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 11:42:27.89 ID:deyZISLT0.net
第9、フリーザ族二人に全滅させられとる…
誰かに倒されたかわからないまま脱落した奴もいるな
第4はモンナ、第6はロタは判明してるが第3は二人落ちたがどちらとも分からないな…
マジカーヨとプリーチョは残ってるしアニラーザの4体も残ってるだろうからもしや…あいつ漫画でもこの扱いかよ- 223: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 12:27:27.88 ID:pV4ZIX650.net
漫画版だと第9宇宙アニメより弱そう
- 388: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 13:19:47.32 ID:pV4ZIX650.net
アニメだとそこそこ戦えてたやつも漫画だと雑魚になってるんだな
- 414: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 13:31:42.30 ID:pV4ZIX650.net
>>393
第9のワンコがただの雑魚になったのはかなC- 58: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 07:30:56.18 ID:FwXFY4KC0.net
漫画版だと栗と天まったく見せ場無く脱落か
ページの都合上尺短縮しなきゃならんからって
無駄なキャラ出し過ぎなんだよな- 60: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 07:34:01.03 ID:nnBk3Cp/0.net
>>58
10人なんて馬鹿な人数にしなきゃ良かったのに
アニメもノーマル悟空にアッサリ負けた亀が活躍出来る程度の雑魚ばっかだし- 87: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 18:50:57.26 ID:cMroU3LP0.net
クリリンが開始3秒程で落とされるとはな
アニメってメチャクチャ盛ってたんだな- 50: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 06:53:03.18 ID:OB0jWhrO0.net
第四のデブと第三が二人落ちてるな
誰に落とされるか描写して欲しかった- 129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 19:38:32.95 ID:7/myuzyQa.net
漫画版は映ってないところでちゃんと他の奴ら落ちてるのいいね
アニメと違って第7無双じゃなく他の宇宙同士もちゃんと戦ってる証拠だ
サバイバルっぽい- 130: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 19:39:50.12 ID:JrGkzroD0.net
>>129
そこはいいと思うけど誰が誰を落としたかは描写して欲しかった- 412: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 13:30:21.60 ID:LrHLVWFP0.net
漫画版ひでーな
クリリンと天津飯何もやってないじゃん
鳥山プロットだと第七宇宙メンバーの負け方指定あったそうだから
天津飯は本来活躍予定なかったのをアニメで改変したのか- 454: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 13:44:38.23 ID:AufSIiiw0.net
>>412
天津飯たちがあそこまでひどい扱いなのははじめてじゃないか
セルJr.や人造人間にやられたりしてもラブロマンスや新気功砲で活躍したが今回はもうこれで終わりだからな…- 480: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 13:55:45.28 ID:TEJEYb8h0.net
>>478
でも漫画のほうが確実に整合性は取れてる- 106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 11:53:47.78 ID:pV4ZIX650.net
フロスト真気孔砲ノーダメージだからパーフェクトセル並みの強さか?
- 65: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 07:54:06.29 ID:d/t7RqP/a.net
漫画版は割りと強さがあやふやじゃないのが良いところだな
フロストと渡り合ってた亀仙人には違和感あった
ブルー悟空と17号の時もそうだが- 745: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 16:04:25.09 ID:wnD0ieC20.net
漫画は力関係がまだきちんとしてるからな
アニメみたいにいきなり強くなったり
強さが変化したりしてない- 750: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 10:34:27.71 ID:yH9ZeP6k.net
漫画版は第9宇宙相手にフロストが無双するんだから第6宇宙かなり強くね?
- 134: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 12:02:36.87 ID:deyZISLT0.net
アニメで落とした人数…クリリン(1人)
漫画で落とした人数…クリリン、天津飯、オレガノ、ヒソップ、チャッピル、ローゼル、ホップ、ソレル、コンフリー(9人)
もう脱落しちゃったがフロストさん漫画だとアニメより大活躍しとるやんけ!
今の所アニメより優遇されてる唯一のキャラだと思うわ- 339: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 13:00:00.22 ID:AufSIiiw0.net
>>134
いやフロストはアニメでも結構活躍してたとおもう
ベジータをあと一歩で落とせたしメイン回二回もあったしな- 31: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 17:47:35.02 ID:Wo5byG6Xp.net
今日読んだけど漫画版のフリーザかっこよすぎだった
- 83: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 08:32:49.30 ID:/bV7G2sc0.net
漫画版のほうが戦いの描き方はうまいな
アニメみたいに空中で戦っていないから。- 214: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 21:18:34.51 ID:Rmx+jZOx0.net
漫画のほうがバトロワしてて面白いな
- 233: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 21:49:59.37 ID:vC/oT/um0.net
漫画版だと別に第7宇宙が集中して狙われる理由ないんだっけ?
- 804: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/20(火) 21:57:28.64 ID:77Rp33PJx.net
- バトルが第六宇宙編とは段違いの面白さじゃね?
今まで漫画版他人に勧めたいとまで思わなかったが
今回初めて思ったわ
ドラゴンボール好きなら読まないと損 - 84: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 08:32:58.86 ID:a/oT6XsQ0.net
漫画はもうフリーザがフロスト落とす段階まで進んでるんか
やたら早いな- 73: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 18:37:42.00 ID:pd/zFXbd0.net
漫画はテンポよく進んでるのが良いところか
フリーザが裏切ってフロスト落とすのとクリリン達脱落が少し早すぎた印象もあるが- 86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 18:49:53.59 ID:hLq7Ynt+0.net
やっぱ漫画は展開早いから、漫画先にやってアニメで肉付けしてったら滅茶苦茶面白かったと思うんだよな~。
- 232: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 21:49:52.29 ID:Wo5byG6Xp.net
>>86
たしかに。
アニメはテンポ悪すぎる
他の宇宙なんて思いいれないから長々とその宇宙のエピソード見ても面白くないし- 776: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/20(火) 21:04:29.68 ID:PXSMJFc30.net
アニメもいいが漫画版力の大会も面白いな
クリ天みたいなどうせすぐやられる雑魚はフロストを信用させるためのエサにしたほうが役立つだろってフリーザの現実的な考え好きだわ
フルパワー気功砲がフロストにノーダメージなのも強さ設定守ってて好感持てる- 812: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/20(火) 22:11:34.91 ID:PXSMJFc30.net
>>776
アニメはアニメで良いとこもあるが漫画版のスピード感と見所もなくクリ天が脱落するシビアさが良いよな
敵に技や個性がなくなってるのは残念だがこのスピード感重視するためならこれはこれで良い
本当は身勝手のカード目的だったのに何回も読み返しちゃったよw- 86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 11:45:44.80 ID:uywXQK4Cp.net
漫画版見たらフリーザ必要だった理由がわかるわ
悟空の仲間たちじゃ、最後の一人のトドメは迷うわな
フロスト手玉に取ったフリーザなら迷わんが
宇宙が消えるって現実見せられて唖然とするとか、悲壮感出てきたじゃん- 118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 11:56:45.44 ID:pV4ZIX650.net
漫画版はフリーザ無双しそうだな
- 11: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 11:21:07.65 ID:pV4ZIX650.net
漫画版だとフロスト強いし全王に消されないんだな
- 632: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/17(土) 00:22:39.78 ID:p6/yzfCw0.net
驚いたシャンツァ可愛くて草
最後のコマの悟空さの「負けたら消えちまうんだっての」好き- 650: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/17(土) 00:56:51.26 ID:+Veg9wVu0.net
漫画でも第9が最初に消滅ってことは消滅順はアニメと同じか?
第3と第6辺りは逆になる可能性もあるが- 75: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/18(日) 08:21:45.19 ID:ygupW4qj0.net
漫画版はテンポ良いから来月号で第10と第2辺りも纏めて落ちそうだな
第6はアニメと違って終盤まで残してくれると嬉しいけどどうなるかな- 354: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/21(水) 20:45:28.61 ID:G0k549bZ0.net
アニメではバジルが蝶女落としたけど漫画だと撃墜数0で消滅しちゃったな第9…
クリ天も同じくアニメと違い撃墜数0で脱落- 357: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 23:59:33.22 ID:vC/oT/um0.net
亀仙人は漫画版でも誰か魔封波で封印するくらいのことはするかな?
- 877: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 14:04:33.07 ID:JC8pxTja.net
お前らそんなにクリリンの戦いなんか見たいの?
俺は亀仙人が残ってることですら嫌だわ
さっさと落ちてほしい- 880: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 14:09:33.82 ID:Ug9dkea6.net
>>877
見たいってより、わざわざ出したからにはトリッキーな戦術とかで掻き回すのかなと想像してたら雑魚のまま脱落したから出した意味が分からんってこと
アニメはまだ多少活躍したが漫画は全く見せ場なく脱落だからな
これならヤムチャとサタン出してネタキャラ要員にした方がマシってレベル- 40: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 18:01:46.95 ID:JrGkzroD0.net
漫画版はジレンとトッポの掘り下げに期待してるから後はどうなろうと構わんわ
- 42: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/19(月) 18:03:07.29 ID:gz1tcH4A0.net
>>40
漫画版の掘り下げには期待だな、
アニメみたいな感じにはならないでほしい。
「ドラゴンボール」カテゴリの記事
- 【朗報】バンナムさん、ドラゴンボールのギャルゲーを作ってしまうwww
- 【ドラゴンボール超】131話(最終回)感想 17号MVPからの宇宙復活で大団円!爽やかな終り方で良かった
- 【漫画ドラゴンボール超】34話感想 フロスト無双!フリーザと2人で第9全滅させててワロタw
- 【ドラゴンボール超】130話感想 フリーザと17号生きてた!まさか身勝手の極意で限界とはw
- 【ドラゴンボール超】129話感想 身勝手の極意完成キタ━(゚∀゚)━!! 意外とかっこええやん!
ブログの中の人をフォローする:
天津飯の最大火力がフロストに微塵も通用していない描写はええな
ドラゴンボールっぽいわ
アニメはほんま強さの整合性謎過ぎるねん