
- 649: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 05:59:31.91 ID:baPw5yNb0.net
一話読み飛ばしたかと思うくらい私設部隊が噛ませシーンもなく落ちぶれてて「え?」ってなったわ
- 651: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 06:03:57.00 ID:/K8Isau90.net
1ページでやられる予想を超える0コマだもんなw
- 753: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 11:42:27.51 ID:bSCPaB+S0.net
傭兵部隊はまだ一人も死んでなかったみたいだな
仲間が一人二人食われたとかなら分かるが
ヘタれるの早すぎだろw- 858: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 16:18:38.43 ID:E5uwErxY0.net
ナリンキ部隊の話が続かなくてよかったわ
前回の登場シーンから1話ぐらい使われるのかと思ってた- 932: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 19:53:28.44 ID:KqW+MFu+r.net
あれ?1話読み飛ばした?て感じ
私設部隊wwwwww- 601: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 03:54:35.58 ID:eg3SAPqmd.net
女の子二人が弩Sに調教されてしまった
もっとエロい感じで書いて欲しかったな- 735: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 10:47:18.88 ID:bSCPaB+S0.net
ドSのあれはバトルスーツ壊れてないんか?
まあどの道噛ませ役なのは変わらんと思うけど- 736: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 10:51:38.93 ID:7a1Bl5Cua.net
>>735
想像だけどスーツとしてはあのタイツで完成してて壊れた部分は防御力アップのための装飾なのかもしれない- 766: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 12:12:25.02 ID:02HcRKiB0.net
ナリンキ私設部隊は怪人にあっさり殺されると思ってたが死なないんだな
怪人の噛ませじゃなくてヒーローの噛ませだったのか- 792: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 13:07:24.95 ID:Xt+v5InA0.net
弩Sってこんなにエロ可愛かったっけ
前はもっと腹筋ムキムキで可愛げなかったような- 900: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 17:47:30.10 ID:3GB9LWGVa.net
>>792
分かってないな
腹筋ムキムキだからこそエロ可愛さが堪らんのだろうが- 610: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 04:11:18.55 ID:1K5pJjXh0.net
傭兵がこのままアマイと出会ったら死ぬだろうなあ
- 614: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 04:17:43.25 ID:lCA2ElMC0.net
弩Sが死ねば洗脳されてる奴ら元に戻るんじゃね? アマイの容赦のない戦い方好きなので 是非元ネタ通りにして欲しい。
- 656: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 06:43:16.87 ID:8wCguIybd.net
今年最初の更新ちょっと地味だったな
G5はかっこいいと思った- 615: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 04:18:01.55 ID:hudwgoVY0.net
私設部隊の死を回避させたりしてるしG5は駆動騎士っぽい
戦術変形とやらで姿変えてそう
なら私設部隊を登場させたの手土産持たせてうまく潜入させるための駒かな?- 620: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 04:35:55.61 ID:GWMdFCOr0.net
駆動騎士ぽいね。
流れ的にもおかしくないし
戦術変形って将棋に例えてるとか前にスレで見たけど
こいつは金ってところかな?- 625: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 04:41:46.87 ID:XxDBNq1x0.net
G5駆動騎士説かあ
良いなそれ 楽しみポイントにするわ- 706: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 09:21:31.46 ID:IGCs7BANd.net
殺されそうな私設部隊を生かすように言ってるし本当にG5が駆動に見えてきた…
- 714: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 09:49:13.11 ID:CCtkZfq5a.net
>>706
なるほど確かにさりげなく生かす方向に持っていってる気もする- 723: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 10:22:15.75 ID:0UXM+Bwhp.net
8巻でキング襲いにきたロボがG4だから、単純にその後継機種って事もあるか
駆動騎士っぽいちゃぽいけど- 798: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 13:33:05.10 ID:0UXM+Bwhp.net
普通にG4の後継機種だろ
駆動はバラされたか潜伏してんじゃね- 765: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 12:12:05.18 ID:xy5j5aOSr.net
もしも本当にG5=駆動であればの話だけど、
あの場で怪人協会内での殺し合いに言及したのは
あわよくば内部から相手の戦力を削いでやろうと思い立ったから、だったりして。- 806: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 13:52:17.05 ID:Xt+v5InA0.net
G5の災害レベルが推定じゃないのが気になる
新型っぽいのにヒーロー協会が指定済みなのかよ- 811: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 14:17:08.41 ID:xy5j5aOSr.net
>>806
原作では推定扱いだったキリサキングと蟲神も鬼と断定されてるし、
村パンではあまり推定扱いはやらない方向なのかも。
ちなみに番外編のモヤシは推定だったから完全に廃止したわけではないっぽい。- 685: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 08:34:39.70 ID:/fwhxmih0.net
怪人協会の戦力意外とショボイな…
- 600: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 03:50:03.56 ID:Qxtn4wud0.net
500体しかいなかったのかよ。てっきりその10倍はいると思ってた。
- 846: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 15:53:31.98 ID:xKwCOFaO0.net
470人は虎以下のザコかよ
タツマキ辺りに無双されるのが目に見えてるな- 660: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 07:17:04.16 ID:bP8kYu8Lp.net
しかし鬼以上30匹しか居ないのにタコとかの強い怪人を捨て駒にしたのか
- 662: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 07:31:51.53 ID:aF9s9Acf0.net
>>660
ゴウケツやなんか剣の人とか音速兄弟とかが新入りをたくさん連れてくる計画だったんでしょ
猫しか成功してない感じたけど- 690: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 08:38:21.60 ID:/fwhxmih0.net
ギョロギョロ 「この戦力でも十分に勝てる…震え声」
- 726: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 10:36:32.48 ID:s7ZuGZQmd.net
忍者コンビもレベル竜の幹部なのかな?
口ぶりからして流石にゴウケツと長老には一目置いてたみたいだけど- 926: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 19:31:47.68 ID:/fwhxmih0.net
狼~虎クラスの怪人とかいらねぇだろ
合体させろ- 929: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 19:41:28.71 ID:wEW0h6gO0.net
虎でも強キャラの昆布インフィニティとかいるから侮れないが全員S級クラスのメンバーを前にしたら虎以下は瞬殺だろうな
- 654: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 06:23:38.66 ID:s4nLB6lS0.net
キリサキングかっこよい
- 818: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 15:01:59.73 ID:0UXM+Bwhp.net
キリサキングって女なのか?
戸愚呂兄みたいな感じで見てたんだが- 743: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 11:22:54.70 ID:s7ZuGZQmd.net
キリサキング、原作だと性別不詳だったけど村田版は女っぽいな
- 680: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 08:29:45.24 ID:TLwvymnNa.net
キリサキングかっこよすぎ
ガロウに首飛ばされるとわかってしまっているから悲しい
あとガロウへの粛清は虫とキリサキの2匹で行うのかね- 681: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 08:31:08.80 ID:aF9s9Acf0.net
蟲神がそれまで1コマも出てなかったのに突然大ゴマで会話に割り込んできて「なるほどな」的などうでもいい事を言って全員にスルーされるところジワジワくる
- 683: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 08:32:43.84 ID:ClLLVjhPa.net
>>681
そう言われると笑えてくる…- 684: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 08:32:57.43 ID:0UXM+Bwhp.net
蟲神もキリサキングも鬼なんだな
- 745: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 11:24:56.24 ID:bSCPaB+S0.net
蟲神、なかなかカッコいいデザインだが
ムカデ長老の所業を見た後だと、ただの虫系ザコ怪人にしか見えんな- 748: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 11:31:34.56 ID:0UXM+Bwhp.net
よくて覚醒ゴキブリと同格レベルだろうしな
- 655: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 06:28:23.22 ID:+PS+jRNo0.net
怪人と認められるのにヒーローたった一人でいいの?
甘すぎない?ヒーローランクすら指定してない・・・
C級でもおk?ガロウにはそれでも無理だけど- 657: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 06:57:41.30 ID:lhtl58CC0.net
ていうかさ、怪人側でヒーローの首とれたやつ、一人もいないよね。
- 659: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 07:15:27.23 ID:aF9s9Acf0.net
>>657
たし蟹
なんか条件設定に違和感あるよな
ためらいなく人間を殺せたら、で十分だと思うのに何で微妙に変えたんだろ- 869: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 16:37:18.91 ID:RE64LRwZ0.net
ガロウにとっとと怪人細胞食わせないのも不自然だな
- 871: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 16:39:21.01 ID:E5uwErxY0.net
怪人細胞じゃなくヒーロー殺せって流れは不自然だよな
あんな便利な物あるんだから尾行つけてまでガロウが怪人かどうかを確かめる必要性がない- 876: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 16:46:47.01 ID:DOLVWaxL0.net
怪人細胞食わなくてももう怪人化してると判断されてたんでしょう
ホームレス帝も怪人とは呼べないし- 648: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 05:58:21.25 ID:+PS+jRNo0.net
バングが無事なことを知ったガロウの表情いいな
頑張って無表情にしてるけど内面泣きそうなほど嬉しそうなのがわかるよ
よかったね、ガロウ- 664: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 07:36:31.22 ID:+hzf4t9Ga.net
バングが生きてるって聞いた時やっぱり喜んでるのだろうか
- 665: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 07:44:15.89 ID:QopqqXiX0.net
敵として残念な気持ちとそうじゃない気持ちが混在してるから何とも言えん
- 616: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 04:23:52.43 ID:6O29RcfPa.net
ガロウはまたまたサイタマと遭遇してしまうのか。ついてないな
- 795: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 13:17:22.44 ID:dPs6IAZoM.net
誰でもいいからヒーローの首を取ってこい
ガロウ君はまたサイタマ引いちゃうんだろうな笑- 617: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 04:23:55.34 ID:AIONwHko0.net
食事が必要って言ってたから、みんなが好きないただきマンモスあるな
- 718: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 10:04:13.97 ID:bPp73AZCd.net
次回は、いただきマンモスからの食い逃げサイタマワンパンまでかな?
- 725: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2018/01/19(金) 10:29:31.87 ID:YJPIFA3P0.net
>>718
原作では、食い逃げと覚醒後の二度サイタマにボコられるだけなのに、
村田版では、仮面、キング、食い逃げ、覚醒後と四度もやられるガロウが気の毒な気がする。
売り上げランキング: 74
「ワンパンマン」カテゴリの記事
- 【ワンパンマン】131話感想 優しいおじさんかっけえ!ガロウは怪人食って強化されるのか…
- 【ワンパンマン】129話感想 オロチ様の正体が…!?てかハリボテじゃないのか?
- 【ワンパンマン】127話感想 ナリンキ私設部隊即オチかよw、機神G5が駆動騎士説出てるが…
- 【ワンパンマン】125話感想 ムカデ長老強い!でも結局キングの手柄になるのかwww
- 【ワンパンマン】124話感想 ジェノスが強くて安心した。ロケットパンチとかギミック増えたなw
ブログの中の人をフォローする:
この噛ませ部隊の即堕ちにワンパンマンの読みやすさと人気の理由が表れてる
ほかの作家も見習って、どうぞ