
- 387: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/10(水) 21:50:46.19 ID:XK6wx2pV.net
つえー知らないおっさんつえー
- 388: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 01:04:06.42 ID:+5Ewddgb.net
さっそく近衛兵が来たのかと思いきや通りすがりのおっさんだった
- 395: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 07:24:15.37 ID:3wGAETFX.net
謎のおっさん草
こういう伏線かつギャグテイストな展開挟むのは好き- 396: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 07:50:23.24 ID:XgHr7THe.net
やっぱりどこの世界でも通りすがりのおっさんは桁が違うな
- 384: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/10(水) 16:59:45.45 ID:+ojzygOp.net
敵では無い髑髏の騎士的なポジションかね
- 397: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 09:26:53.59 ID:FzukY+Fx.net
おっさん!格好いいよおっさん!目玉無しの白眼が覚醒者っぽくていい
おっさんはじいさんに用があるのかな…
今週も背景の岩場とかの書き込みが細かくて凄い- 382: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/10(水) 12:41:58.11 ID:g5vxT/M7.net
おっさん連呼しすぎだろw
- 383: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/10(水) 16:52:02.87 ID:05Zh5E+T.net
世界は広く、おっさんは強い
好き- 385: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/10(水) 19:40:11.29 ID:Ry4Li0L/.net
某ヴェスペリアだとラスボスだったかな。あーいうおじさん。
とりあえず、フォトンキャリアは11人残ってると。(おっさんは違うのかな)
軍の研究期間的に彼らの年齢は同じなのかな?
子供キャラばかり増えてもアレだから、ちょっと年上が欲しい- 386: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/10(水) 21:20:43.20 ID:drexm84C.net
花を摘みに行くとか古風だな
久々に見た気がする- 408: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/12(金) 17:33:40.32 ID:GB7P+hHR.net
おっさん自体は登場の仕方もセリフも完全なシリアスなのに
おっさんの存在がギャグになっていて面白い- 409: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/12(金) 18:44:51.73 ID:97LkTHG9.net
謎の男とかじゃなくて見知らぬおっさんだからな
- 389: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 01:08:46.74 ID:fmZ3ByrA.net
剣と銃くらいは残しておいたほうが・・・
いや使い慣れてるのだけあればいいのか
グローブだけなら武器に見えないだろうし- 391: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 01:47:48.80 ID:/5v/XDlZ.net
次回街に行くようだから武器捨てるんじゃなくてそこで売ればいいのに
- 393: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 01:52:02.09 ID:fmZ3ByrA.net
>>391
鉄くずとしてしか売れないぞ
現実で言うなら弾倉部分が省かれてる武器だからな
むしろ変な武器を売るので目立つだけでは- 392: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 01:51:04.00 ID:DjiDDNfs.net
キャリアーの装備は足が付くから人目に触れてもマズイし売れないのでは
- 394: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 01:52:52.85 ID:divBx89U.net
素でこんな愚行をやらかしちゃう作者とは思えんから
強敵に出会って苦戦したら後々に掘り起こしに行くのかね- 401: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 12:47:29.30 ID:f5EENVhC.net
しかしまた失われた11人とか風呂敷広げたけど
全員出てくるまでに、打ち切りにならないか心配だわ- 398: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 10:49:35.16 ID:xljIYI6S.net
今までの月ジャンやSQの連載作品と比べて簡略化したような絵柄になってるのは少年サンデーの傾向を意識したためなのか初の週刊連載に合わせての作画労力節約なのか
- 400: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 11:49:09.41 ID:sH7z6rDD.net
両方じゃないかな
アリアドネはクレイモアより明るい冒険ファンタジーをイメージしてるし- 402: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 13:12:20.51 ID:9p9E2Cuv.net
サンデーっぽい漫画だけど
八木先生っぽくないな
今のところ微妙だけど 面白くなればすぐアニメ化だろうね- 403: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 16:04:12.68 ID:pHhNssof.net
エンジェル伝説時代のテイストが戻ってきた感じだからある意味八木作品らしいっちゃらしいかな
- 404: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 19:50:13.90 ID:7Zh2eZ37.net
先週に引き続き妙にブツ切り感ある
普通ならもう1ページ使って黒幕の描写とかやりそうだったのに- 405: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/11(木) 20:00:44.65 ID:CLTq2lW+.net
黒幕の人は、クレイモアの組織の人ほど雰囲気有り気な顔してないね。
このまま『組織の長』コースでいるのか、それとも『校長』化してしまうのか…- 407: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2018/01/12(金) 13:26:00.03 ID:tLElT8+t.net
姫様があんなことゆーから次来た近衛兵は
いきなり全力ビームかまされて黒田さん化決定的だな
売り上げランキング: 33,124
「CLAYMORE クレイモア」カテゴリの記事
- 【蒼穹のアリアドネ】4話感想 知らないおっさん強ええ!設定膨らましてるけど大丈夫かな
- 【蒼穹のアリアドネ】3話感想 レアナ逞しいな。てか天然ギャグが面白いわw
- クレイモアの微笑のテレサとかいう最強キャラwwwww
- 【蒼穹のアリアドネ】2話感想 冒険の始まりって感じでいいね!レアナの天然っぽさも可愛い
- 【蒼穹のアリアドネ】1話感想 クレイモアの八木教広がサンデーで新連載!でも既視感が…w
ブログの中の人をフォローする:
クレイモアは良かったけどこれは絵柄のせいか何か地味だな