
- 1: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:47:31.41 ID:liyn3gZH0.net
地上ナイトメア戦
- 5: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:48:43.89 ID:IO7sHPoNd.net
扇の死
- 6: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:48:50.31 ID:UA535bf50.net
次回への強烈なヒキ
- 10: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:50:06.10 ID:A2xjLYbpd.net
デスノート的な頭脳戦みたいなん見たいわ
- 11: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:50:07.78 ID:sshpJIQL0.net
2クール放送!
- 22: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:53:20.04 ID:L3gM3K21a.net
CCが活躍すればそれでええ
- 24: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:53:44.69 ID:UA535bf50.net
ジンとオレンジレンジ
- 26: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:54:01.52 ID:yGwjbNi40.net
足場崩し
- 30: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:54:59.57 ID:XOuPx3CH0.net
正直ルルーシュとC.C.が延々イチャイチャしとるの見れたらそれだけで満足なんや
- 42: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:57:38.16 ID:edzRK1UN0.net
>>30
ワイもこれ- 31: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:55:34.35 ID:9HWRoU240.net
これでまた世界規模の戦乱が起きたらゼロレクイエムってなんだったんだって話になるし
今更小規模な紛争描いてもしゃーないしルルーシュが生きていても学園パートとかもう無理やろうし結局蛇足になる- 33: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:56:04.96 ID:pIU4Ak0Q0.net
3期ルルーシュのポジションは谷口の腕の見せ所だよな
- 37: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:56:28.57 ID:l16ZfsIN0.net
ルルーシュの復活にちゃんと納得できる理由かあればいい
そして最後は必ず退場する事
これなら許す- 60: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:01:34.12 ID:smzbWnhF0.net
>>37
それ、ゼロレクイエム茶番化は許さない- 32: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:55:43.29 ID:goJp6QdO0.net
ウザクとランスロットと扇とロロ雑巾の存在抹消して1から作り直して
- 35: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:56:22.30 ID:H7spUeEWp.net
>>32
シャーリー殺したのだけはほんとひで- 41: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:57:34.71 ID:pIU4Ak0Q0.net
映画版だとシャーリーの父親死んでないしヴィレッタ撃ったのも報道マンやし死なないんとちゃう?
- 101: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:08:34.90 ID:smgqvTSXd.net
>>41
こマ?ディートハルトが打つんか?- 111: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:10:16.04 ID:XPqy+Wtrd.net
>>101
せやで
マオは全カットやしな
大まかな流れは一緒でも内情はアニメと結構変わるんじゃない?- 118: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:11:40.86 ID:zRXuQaJsd.net
>>111
マオカットってマジか 結構あのあたり面白かったと思うんやが- 121: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:12:57.00 ID:4ZNLwaROd.net
>>118
マオの話はつまらんやろ…- 130: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:14:25.89 ID:zRXuQaJsd.net
>>121
あれが無かったらギアスの暴走とか急すぎるやろ 録画煽りとかワイは面白かったと思うけど- 138: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:15:38.00 ID:QKYXCgKb0.net
>>130
話の本筋とは関係ないが
CCのバックボーンがわかる大事な話やったな- 127: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:13:41.79 ID:MFN2uSv50.net
>>118
ユフィとニーナの出会いもカットされてるみたいやからフレイヤ弾頭も変更されそう- 135: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:14:59.10 ID:TFwuOZrF0.net
>>127
劇場スクリーンでカドニーナ見せられるのはきついので会わなくていいわ- 43: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:57:42.89 ID:gmwP1xFD0.net
表舞台には出てきてほしくないけどカレンとかナナリーには存在を知られるくらいの情報が与えられてほしい
というかナナリーには会ってくれやR2の最後が悲しすぎる
ナナリーがルルーシュに言った最後のセリフがお兄様は悪魔ですとか一生抱えるレベルの後悔やろ不憫でならんわ- 48: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:58:58.71 ID:Fv4elStn0.net
扇レクイエム
- 51: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 03:59:09.09 ID:0ec+iNMr0.net
ギアスの力って事にすれば何でも出来るな
2期みたいに1話から?がいっぱい出てきそう- 73: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:03:49.57 ID:XPqy+Wtrd.net
アキト関連は出さないで欲しい
- 76: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:03:58.81 ID:UYlA/svt0.net
ワイのコーネリア皇女殿下をどしどし出せ
- 80: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:04:42.48 ID:QKYXCgKb0.net
>>76
コーネリアは出過ぎると死ぬかもしれんから
控えめで良いかな- 77: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:04:00.60 ID:5rRbvlHT0.net
何やっても叩かれるし蛇足になると思うわ
R2はそういう終わり方したんやから今更3期言われてもな
嬉しいっちゃ嬉しいけど- 86: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:05:51.88 ID:9HWRoU240.net
なんかルルーシュは思いがけず復活して陰からナナリーたちを助ける
ナナリーは自分を助けてくれる存在に薄々気づくそこから邂逅って流れが浮かんだ- 91: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:06:51.56 ID:pIU4Ak0Q0.net
>>86
わいもこれしか思い浮かばん
谷口ならもっと面白くできると信じとるけど- 92: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:06:51.95 ID:yGwjbNi40.net
ルルーシュが生きてるってことはもうギアス使えないってことだけどどうすんだろ
- 95: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:07:45.58 ID:eYh0PY1Ra.net
>>92
別に使えるんちゃう?
使えなかったら続編できんやろ- 100: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:08:27.66 ID:yGwjbNi40.net
>>95
確かコード継承したらギアス使えなくなるんじゃなかったか?- 108: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:09:40.78 ID:eYh0PY1Ra.net
>>100
コード継承してないんちゃうか
マオだってあんな撃たれても復活できたし- 119: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:11:41.82 ID:yGwjbNi40.net
>>108
普通に考えてコード継承して不死身になったんやろ
医術で死ななかったってのは興醒めもいいとこやわ- 126: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:13:36.28 ID:TFwuOZrF0.net
>>119
この説よく生存派がいうけど三期で違う方法で生きてたら生存派も笑われるわな- 93: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:06:55.59 ID:BNID5qMp0.net
インフレナイトメアバトルは勘弁
スザク無双もな- 106: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:09:26.99 ID:oxd2S/7g0.net
地上をホイールでグリグリ動くナイトメアが見たいんやな
- 110: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:10:04.07 ID:q7w1haU5d.net
これでシンクー参戦してきたら流石に笑うわ
- 112: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:10:42.33 ID:MFN2uSv50.net
亡国のアキトに出てきた謎の姉ちゃんやギアスの欠片はやってほしい
あんなん急に出されて困惑や- 131: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:14:29.32 ID:pIU4Ak0Q0.net
>>112
時空の管理者突然謎すぎ
あんな設定いらんわ
そもそも谷口はアキトに関わってないしなかったことにしてクレメンス- 113: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:10:54.91 ID:gmwP1xFD0.net
あとどうしても新しい敵勢力とか出しても魅力に欠けるよな
既に出てるキャラでいい感じに反旗翻しそうなやつもおらんし- 117: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:11:26.59 ID:yRObHQddp.net
C.C.のリョナ
- 141: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:15:54.48 ID:5rRbvlHT0.net
ていうか映画の方が全く別の展開ならその続きを3期でやるんやないのか?
別次元的な- 150: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:17:04.40 ID:TFwuOZrF0.net
>>141
多分その通りやと思う- 145: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:16:28.46 ID:QKYXCgKb0.net
アキトに出て来たギアスはどんなギアスやったん?
- 167: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:19:59.28 ID:pIU4Ak0Q0.net
>>145
「愛する人に死を命じられる能力」 やで
わろてまうがな- 175: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:21:10.69 ID:q7w1haU5d.net
>>167
改めてみると舞台装置感すげーな- 154: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:17:39.99 ID:XOuPx3CH0.net
シンクーは3期で死ぬやろなぁ
- 155: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:17:43.37 ID:eYh0PY1Ra.net
R2で綺麗に完結しとるし映画の続編なら納得やわ
なるほどな- 157: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:18:03.84 ID:QFGXZ61R0.net
大正義ルルーシュ軍のメンバー一覧
ルルーシュ
C.C.
スザク
オレンジ
おわり- 158: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:18:04.13 ID:9HWRoU240.net
対立勢力とどうするんやろうな。スザクとカレンの第5世代だかのナイトメアに対抗できる機体をつくれる勢力ってどこや
- 160: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:19:02.78 ID:gISsfGf3d.net
仮に扇が死んでしまうとそのシーンが3期のピークになってしまうから普通に生きて終わりそう
- 162: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:19:23.01 ID:brpTiEjbp.net
C.C.にアルビオン以上の専用機くれ
- 168: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:20:01.22 ID:QKYXCgKb0.net
>>162
乗りこなせるんか?- 174: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:20:53.72 ID:brpTiEjbp.net
>>168
後ろにルルーシュ乗っければよゆーよゆー- 173: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:20:42.59 ID:gISsfGf3d.net
蜃気楼が微妙だったしガウェインみたいなのに乗ってくれ
後ろでフハハハハ!とか言ってる方がええやろ- 182: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:22:31.53 ID:l16ZfsIN0.net
ガヴェインほんとすこ
あれほどカッコいい複座式はそうそうないで
しかも肝心の操作をCCにやらせて自分は足組んで高笑いしてるのが最高に絵になってる- 190: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:24:26.56 ID:Frny4AYRd.net
監督が谷口悟朗ならそれでいい
- 194: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:25:03.51 ID:gmwP1xFD0.net
コードギアスの良さは大事にしてほしいわ
あくまでヒューマンドラマがメインで戦闘はおまけ
戦闘がメインになったらもうコードギアスである必要ないし- 203: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:27:15.53 ID:5aF61dzkH.net
>>194
一理ある 王子たちの覇権争いみたいなもんやしな- 211: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:29:19.45 ID:gISsfGf3d.net
そもそもルルーシュが表に出てくる意味も戦う理由も無いよなあ
ここを納得させない限り絶対面白くならないと思うんだが どんな設定にしてくるんやろ- 227: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:33:44.58 ID:zslVPYc/0.net
>>211
仮にナナリー扇新体制の敵が出てきたとしてもそのくらいルルーシュ抜きで解決せえやって話だしな
ほんまにギアス教団残党くらいしかルルーシュ案件ないわ- 252: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:39:31.92 ID:gISsfGf3d.net
>>227
スザクがいる時点でまず負けないしカレンも引っ張ってこられるんだからルルーシュが来る場面が想像出来んわ- 289: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:47:04.34 ID:q7w1haU5d.net
これで納得できる作品つくれたら谷口天才やわ
いや天才なんやけど- 324: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:53:22.12 ID:8gIuwpAX0.net
ええからカレン出しとけばええねん
ワイはルルーシュとカレンが見たいねん- 327: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:54:19.74 ID:TFwuOZrF0.net
>>324
ルルカレが至高や- 354: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 04:59:29.08 ID:vrGPHTaqa.net
ルルーシュとスザクは主役で出してもらわないとな
外伝みたいな奴はクソ過ぎてやばかった、あそこまでのクソアニメはなかなかお目にかかれない- 510: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 05:39:53.63 ID:1ZTtxp6U0.net
絶対1期や2期より面白くないだろ
- 516: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 05:42:52.55 ID:/c9cYlIe0.net
>>510
それでも今の凡百アニメよりは確実に面白くなるだろう- 533: 風吹けば名無し 2018/01/10(水) 05:56:50.29 ID:pIU4Ak0Q0.net
ID0もおもろかったし谷口ならなんとかするやろの精神で待機やな
売り上げランキング: 150
「コードギアス」カテゴリの記事
ブログの中の人をフォローする:
アキトはアレクサンダを生み出した功績は評価したい
カサカサ走り大好き
あのカサカサは後継機とかで本編に輸入してくれていいんだけどなあ