
- 565: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:48:59.14 ID:DRG860HZa.net
ミカサ4年経ってもマフラー巻いてるんだな
健気だなあ- 538: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:20:04.69 ID:5UJCZy7D0.net
新コスベルト増えすぎだろ
ちゃんと自由の翼はあるんだな- 82: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 20:38:57.51 ID:C2VB44Fd0.net
ミカサやっと出てきたや~ん
ちゅうか何だあの地中から出て来た竹の子はw
これはジークはマーレを裏切っとるな
楽しみだな~!- 83: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 20:41:17.85 ID:wYpMSy/Vd.net
大人ミカサが結構良かった。
- 90: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 20:47:10.30 ID:Yy8C+7Em0.net
クソ面白いな今月
戦槌のビジュアルなかなか好きだしとうとう兵団が出てきてテンションあがったわ
ゾフィアとウドがあんなスピーディーに死んだのには驚いたが- 604: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 01:13:24.64 ID:jeMHWlgP0.net
ゾフィア死亡、ウドも再起不能レベルか。
ミカサはショートカットになってる?- 540: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:23:38.37 ID:z0jLcVIx0.net
これエレンとアルミンは既に決別済みなんだろうな
あとピークちゃん平時と有事の切り替えが明確で有能感ある さすがピークちゃん
マーレサイドのコニーことポッコとは大違いやで- 572: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:51:39.09 ID:0xON/mNZ0.net
>>540
決別とはどういうこと?- 575: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:52:53.38 ID:L1+YUNHW0.net
>>572
エレンとアルミンは後々決別すると公言されてるんだよ- 579: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:55:50.59 ID:0xON/mNZ0.net
>>575
そうなんだ
パラディ島内でも意思が分裂してしまってる可能性ってあるのかな
そういやリヴァイもまだ出てきてないし- 557: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:43:06.68 ID:qArJ+RFrd.net
本当に早く次回が見たい。つか決別してたとしてもミカサ達にお持ち帰りされるのは不可避だなエレン。
- 569: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:50:43.21 ID:r50YcE0u0.net
次回からパラディの回想で今の展開がどうなったからは半年~1年後かもな
- 742: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 11:08:38.61 ID:M3XBMeKq0.net
ミカサのお願い帰ってきてって普通に単独任務のエレンに帰還を勧めただけじゃないのかなあ
ここまでは島との連携作戦のようだし
袂を別つにしてもこれからじゃない?
パクッに笑った- 581: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:56:18.74 ID:vsRnbNgAM.net
決別ってずっと言われてるけど一人歩きしてるよね
なんかのインタビューでずっと仲良しではないかもみたいなこと言っただけで覚えてるかすら怪しい- 584: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:58:52.30 ID:4zC1CVDk0.net
決別っていうか意見が対立したとかだろこのエレンの単独行動ぶり見るに
アルミンまで来てると巨人が島にいなくなるしもしかするとアルミン来てないかもな- 921: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 15:34:20.83 ID:GvykWspi0.net
作戦行動なのに「よかった……みんな来てくれたんだな……」
なんか変じゃね?- 927: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 15:42:06.78 ID:lYolube0d.net
>>921
マーレ潜入後にエレンが単独行動して手紙で作戦内容だけ伝えたんじゃね?- 931: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 15:46:35.47 ID:9qY/WzLXM.net
こういう作戦やるんで援護に来てね。連絡方法はこれでやります。って書き置きだけしてエレン単独で出てきちゃったのかもなw
- 542: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:28:54.97 ID:8EYMMjr60.net
あごひげはジャンか?
- 576: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:53:09.39 ID:jVKWiGJJp.net
ここまでの装備込みでそれなりの人数で潜入できたとかガバガバだな
- 653: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 05:01:28.71 ID:I5/r4cMzd.net
>>576
パラディ島とマーレの間には巨人たちがいるから
来れるわけはないと思っていたのかな?- 687: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 08:31:25.04 ID:7bJQWr5W0.net
マガト「俺が一番槍だぞ!」
- 528: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:07:58.46 ID:UBSFsv2l0.net
マガトさん一番槍は俺とかお茶目な所あるんやな。巨人野戦砲は中東連合から鹵獲したやつか
- 548: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:36:42.32 ID:FNPcmMod0.net
戦鎚の能力ってどうなってんだ
地面にトゲ?生やせるってどういうこと?- 553: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:39:41.41 ID:L1+YUNHW0.net
>>548
表面硬めるやつの応用なんじゃね?- 564: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:48:40.90 ID:FNPcmMod0.net
>>553
それって自分の体だろ
触れてもいない地面を操作できるのって何なのかって
もしかして大地の悪魔の能力とか?- 573: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:51:57.90 ID:L1+YUNHW0.net
>>564
体から伸ばして棘状にしたのかと思ったんだが違うのかね- 578: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:54:53.44 ID:7PfjNN5x0.net
>>573
そうだと思う- 635: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 02:38:09.25 ID:4NGiBy4t0.net
>>548
エレンはヨロイ初動で地下洞支えたし規模は戦鎚よりずっと大きかったし、戦鎚固有の能力ってわけじゃなさそう- 8: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 18:09:41.07 ID:FYfvnD4h0.net
戦槌強すぎてワロス
取り回しに難があって機動戦には向かないだろうけど
対巨人戦なら丁度いい距離からタイマンした場合はほぼ必勝しそうなレベル- 603: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 01:12:55.83 ID:tylP6Hb3M.net
地面のトゲで動きを封じて、リーチの長いハンマーでぶっ叩くとか
対巨人戦に特化した能力やな- 689: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 08:36:49.83 ID:yK+Rf+Gdr.net
いい加減エレン巨人に勝たせてやれよ
- 7: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 18:07:29.15 ID:RwPgE0bba.net
戦鎚はデザインはキモカッコいいんだがなぁ
巨人体錬成中にあんだけボコり回されてんのに
エレンに遺言聞いてんだぜ
どんだけ甘ちゃんなんだよ- 10: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 18:13:33.00 ID:PYkz+Jkj0.net
>>7
妹だから兄に甘やかされてたんだろうか
育ちの良さゆえとか?
ちょっと萌えてきた- 118: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 21:44:02.37 ID:k4i4yzH8a.net
>>10
巨人体での喋り、それもトドメ直前に敬語使うお嬢様やで
モブ顔じゃなかったら確実に萌えとった
てかヴィリー長女らしきお姉ちゃんやったら確実に萌えキャラやったな- 206: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 23:00:41.82 ID:sAf/a1Qb0.net
諌山は戦鎚が近衛兵だと見せかけつつ実はメイドに扮した妹が引き継いでましたよーってやりたかったのね
正直初見の時は近衛兵だと思ったもん- 100: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 21:28:07.28 ID:weZFi/ZN0.net
戦鎚の巨人はビリーじゃなくてその妹だったんだなぁ。
能力を使いこなしている様子だったけど、実戦に出る訳でもなし、どこで練習してたんだろ。
だけどそれよりも何よりも悲しげな表情にメイド服、これが堪らんのです- 577: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:53:29.99 ID:sAf/a1Qb0.net
絵的には良いんだけどミカサが奇襲するところ、もう完全にジェットで空飛んでるよね
アニメとかでも違和感は感じてたけど原作では設定守ってほしいな- 917: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 15:27:03.71 ID:lYolube0d.net
そういやワイヤーなしで飛んでる場面もあるように見えるけど単純移動ならワイヤーなしでも行けるように改良してんのかなこれ
- 615: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 01:27:26.87 ID:jeMHWlgP0.net
対巨人から対人、市街戦用に仕様変えてるだろうからアンカーなしでもある程度噴射で飛べる仕様にしたのかもね。
背中にジェットパックみたいに装備しててアンカー射出部からガスはでてないね。
ミカサはアンカーうってなさそうだし。- 95: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 21:05:50.81 ID:PdZ5A5NX0.net
立体起動もはや小型飛行機みたいなもんだよな
戦鎚はエレンにボコボコにされて復活してからまたやられたからノーダメあっさり復活じゃちょっとアレだな- 30: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 18:33:20.48 ID:npUm9Y9vd.net
戦槌が平然と生きてたら嫌だけど
すぐ死んだとするとそれも嫌というジレンマ- 42: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 18:48:50.27 ID:hXmbFlz5a.net
>>30
鎧の巨人のしつこさを知ってる今ならあそこで油断せず戦鎚を追い討ちして欲しい
今の兵団なら対知性巨人戦が本体を捕捉しない限り安心できないことは身に染みているはずだから- 696: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 09:05:17.26 ID:8zYQ1M62M.net
しかしピークちゃん有能だな
- 551: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 00:38:19.71 ID:8EYMMjr60.net
パンツァー隊が引き上げるとこ、みんな手出してんのにピークちゃん誰にも捕まってなくてわろリン
- 160: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 22:12:28.69 ID:FngZQwrG0.net
ピークちゃんまさかの姉御肌なんやな
- 585: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 01:00:15.97 ID:z0jLcVIx0.net
ガビちゃんの絶望顔かなり待ち望んでたんでじっくり描いてくれて嬉しい
いい感じに歪んでくれそう- 619: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 01:32:24.28 ID:UaB+IZFl0.net
あーんゾフィアが死んだ…ウドも助からなそう…
ガキ組は生かすかと思ったけどさすが諫山容赦がないぜ…- 920: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 15:33:43.17 ID:Wo68/LXba.net
群衆の力怖え
子どもなんてひとたまりもないな- 697: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 09:07:09.89 ID:Y4Ijy2dJ0.net
今回は正にマーレ及び壁外エルディアがやったことをそのまま返しに来た形になったな
「ライナー、お前も仕方なかったんだな、わかるよ。だから俺も同じことするね」
って相手を理解した上で大虐殺を始めるエレンが怖すぎる- 700: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 09:11:14.28 ID:Yj7yQMk0d.net
何ヵ月も読んでるから忘れてたがこれさっきまで祭り楽しんでた後なんだよな
そう思うとガビ達が可哀想すぎる- 724: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 10:21:49.48 ID:ySA3yb4D0.net
「なんでいきなり戦争なんだ!?」って馬鹿なこと言ってるのなんなん
宣戦布告したじゃん- 726: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 10:27:12.37 ID:yafn50qRd.net
>>724
ちゃんと宣戦布告されてから攻撃してるしなエレンは。- 728: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 10:39:21.43 ID:RfMo1ZBV0.net
>>724
まあ1秒後とは思わないよ- 594: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 01:04:18.15 ID:4zC1CVDk0.net
ライナーのカウントダウンもいよいよって感じだな
ファルコに継承するお膳立てが整ってきた- 605: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 01:13:50.57 ID:qtbXeFuFp.net
今月号で鎧の姿が見えないってことは巨人化できなかったってことだよな
手とか一部だけ巨人化してファルコ守ったとかはありそうだけど- 606: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 01:16:51.55 ID:r50YcE0u0.net
ファルコはライナー絶望させるために死んだと思う
ライナーピークポッコと戦鎚をエレンとジークで食ってマーレ編終わりになりそう- 648: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 03:17:53.44 ID:RfMo1ZBV0.net
>>606
再び始祖の時代に戻り歴史を繰り返すバッドエンドか- 608: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 01:20:02.15 ID:L1+YUNHW0.net
異母兄弟タッグ見たいな
- 611: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 01:22:48.48 ID:jVKWiGJJp.net
ファルコは生きてそうだけど継承はしないと思う
というか今の代で終わらせるだろ- 638: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 02:41:06.17 ID:It2BvrGY0.net
パクッのあとに客席にダイブするエレンかわいい
- 714: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 09:56:20.67 ID:pUV+cJ4za.net
エレンはカルディ元帥狙ってない?
クルーガー時代の恨みでもあるのか- 717: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 10:05:13.37 ID:RfMo1ZBV0.net
>>714
狙ってる
敵軍のトップを狙うのは一応王道では- 722: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 10:12:05.85 ID:Y4Ijy2dJ0.net
>>717
無能な上層部がいると苦労するということを王政編で嫌というほど思い知ったから敢えて残すかと思ってた- 897: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 14:33:52.85 ID:Z18cTFrer.net
ヴィリー食ったってことは戦鎚を取り込む気だったんだよな
やっぱり全巨人を食い集めるために来たのか- 904: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 14:54:24.81 ID:lYolube0d.net
カルヴィ元帥の飛ぶ巨人…いるじゃねえか…みたいな顔草生えるわ
- 626: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 01:46:49.51 ID:U+ytpzEs0.net
ピークの頭上を飛ぶ調査兵団のコマが本当にかっこいい
- 789: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 12:26:04.30 ID:Z18cTFrer.net
先月にもまして今月もまた熱いな
鳥肌たったぞ
最近神がかってるわ- 922: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 15:34:28.79 ID:12pM8pVGr.net
ポッコとピークの上を立体機動部隊が移動する場面は夜間ということもあってアニメの描写が楽しみ
- 46: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 18:54:18.28 ID:tEliAWTO0.net
ジーク、怪し過ぎw
調査兵団とエレンが去って行った後に、
抜け抜けと現れるんだろな- 48: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 18:55:54.37 ID:2iUCFY7Wd.net
>>46
落とし穴は作戦の下準備で来月エレンと作戦するんじゃまいか
23巻表紙から焦らしすぎなんだよ- 50: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 19:00:07.77 ID:tEliAWTO0.net
>>48
ジークは正門だっけ?
逃げてきた無辜の民を、そこから無差別に投石攻撃・・・
かと言って、広場では調査兵団とエレンが虐殺中
何の地獄だよw- 49: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 18:57:15.10 ID:npUm9Y9vd.net
実はジーク全く関係なかったら笑えるが
- 51: 作者の都合により名無しです 2018/01/09(火) 19:00:31.39 ID:2iUCFY7Wd.net
>>49
ジーク以外でやきうボール贈ったのいたらミスリードすぎて萎えるな
売り上げランキング: 30
「進撃の巨人」カテゴリの記事
- 【進撃の巨人】103話感想 ジャンの見せ場来たけどヤバそう。ジークもあっさりしてて違和感
- 【進撃の巨人】102話感想 調査兵団vsマーレ全面対決!ジークとは組んでなかったのかな?
- 【進撃の巨人】101話感想 戦鎚の巨人強いな。ピンチ演出とはいえエレンが勝って欲しいが…
- 【進撃の巨人】100話感想 エレンやっちまったか、すべて理解した上で進み続けるってのが…
- 【進撃の巨人】99話感想 巨人大戦の真相が語られたけど、タイバーと島側も組んでるのか?
ブログの中の人をフォローする:
戦鎚はベルセルクに出てきそうなデザインしてんな
あと鎧の上位互換な気がするが
いよいよ鎧の立場なくなったきてないか?