
- 1: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:49:52.12 ID:PCdOESK/0.net
- 2: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:50:31.81 ID:PCdOESK/0.net
ビッグマムより上って事か
誰や?🤔- 5: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:51:17.02 ID:pcZ1FF5S0.net
来年(三年後)
- 6: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:51:28.69 ID:8zN1sOrS0.net
ワノ国ならゾロの出生の秘密とか出そうやな
- 11: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:51:49.56 ID:LdHnieqF0.net
黒ひげ定期
- 12: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:51:57.75 ID:10ogpTGM0.net
おっさんがこんな文章書いてると思うと草
- 13: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:52:19.59 ID:PCdOESK/0.net
白ひげが関係するって事はウィーブルか?
- 14: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:52:26.98 ID:YNeJ6No/p.net
来年の年末にシルエットがちょこっと出るくらいやろ
- 15: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:52:28.11 ID:OXWLJLBA0.net
カタクリとの戦いがまだまだ続きそうなんですが
- 16: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:52:40.69 ID:GjQ9hMgv0.net
過去最大の敵=休載やぞ
- 18: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:52:50.34 ID:OftcYuxN0.net
カイドウかと思ったけど白ひげ関係ないな
- 23: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:53:55.27 ID:Ab8xYG8ha.net
いよいよ出番だよい
- 25: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:54:09.71 ID:f1hx7SqD0.net
頂上決戦がかわいく見えるって時点でもうおもんないやろ
インフレ加速させたところでルフィの強化が無理矢理になっていくだけや- 32: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:55:18.35 ID:FPWvEdgrr.net
白髭の息子?のやつやぞ
- 38: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:56:29.86 ID:PCdOESK/0.net
>>32
こいつが過去最大の敵なのか・・・😅- 51: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:58:25.72 ID:Vx4WaS1Wa.net
>>38
強さだけなら若い頃の白ひげ並やからな- 35: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:55:40.51 ID:sc8WrWBR0 BE:512542702-2BP(1000).net
話が進むごとに過去最大の敵が表れるのは当たり前定期
- 40: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:56:35.63 ID:rue7ucqf0.net
>>35
そうでもないで
いまだに最強の敵はエネルやし- 55: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:58:54.56 ID:shd29hzUa.net
>>40
言うほど苦戦してないやん
主人公にとってって話やろ- 90: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:02:32.20 ID:rue7ucqf0.net
>>55
エネルは月に行くという目的を優先したんやで
たしかに一度はルフィに気絶させられたけどガチれば反撃も出来たんやぞ- 96: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:03:45.59 ID:baVxuPxb0.net
>>90
そういえばルフィに負けたのにそのまま本懐果たして生存してるボスってエネルだけやね
捕まった奴は山ほどいるけど- 41: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:56:44.53 ID:9g/5ycFY0.net
確か2018年のうちに世界会議→ワノ国突入って前から言ってたはず
- 42: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:56:45.48 ID:mikgULiq0.net
古代兵器やろ
- 43: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:57:03.50 ID:UvOZ5wez0.net
(体のサイズが)最大
- 78: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:01:15.57 ID:xcUTbw0Gd.net
>>43
オーズよりでかいのくるか- 45: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:57:14.48 ID:MoUpUOY7M.net
黒ひげはグラグラ有るのが脅威なだけで魅力も威厳もないからなあ
- 50: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:58:23.80 ID:2b1PWzsE0.net
実質ゾロ編になるやろうからくいなを殺した階段でも出て来るんやろ
- 146: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:08:58.80 ID:M/l9/0vaa.net
>>50
これは盛り上がりそうやな- 59: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 09:59:15.40 ID:9PbQI3Xar.net
シャンクスじゃないんか
- 66: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:00:03.15 ID:tzESvfE00.net
これから紹介されるってことは古代兵器じゃないんか
いつ出てくんねんプルトンとか- 67: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:00:08.32 ID:qmqeNl/s0.net
今でさえマム倒せる気しないのに更にやべーやつ出してもほーんとしか思わんわ
- 86: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:02:15.88 ID:jubsHMw40.net
書きたいことがいっぱいあってガンガン書いていく姿勢ほんま好き
寄り道が行き過ぎてぐちゃぐちゃになる時は呆れるが- 102: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:04:29.87 ID:tDVi5xsR0.net
>>86
心身共に充実してたときはそれでいいけど
休載ペースを見ると一目瞭然なレベルで身体がついてきてない
どっかで急激に物語のペースを上げざるを得ない状況になるんだろうなと思って見てる- 105: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:04:39.32 ID:/bC6c8jsM.net
>>86
かきたいことが今のあれならもっと工夫して描けよとは思う
こんな一つの話をダラダラ書いたらそりゃ次の話の構想思い付くわ- 106: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:04:40.46 ID:0haxX95L0.net
ワンピースの世界に潜む伝説
潜むって・・・伝説の動物とかかもな- 108: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:04:59.88 ID:s1YPbgwt0.net
ドラム王国の回想で描かれた世界会議ってクッソショボい会議だったけどアレを一大イベントにするの無理あるやろ
- 124: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:06:36.95 ID:2b1PWzsE0.net
>>108
襲撃事件とか起こるんやろ(適当)- 115: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:06:01.80 ID:0haxX95L0.net
わかったわ
伝説の白クジラやろうな- 122: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:06:33.83 ID:P21Yky3da.net
空島とかいうそれだけで伝説の存在にも関わらず普通に空島出身として登場したウルージさんがついに最強の敵になるんか
- 142: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:08:50.81 ID:uPOV6hPxd.net
そろそろバギー登場しろよ
- 167: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:10:51.84 ID:ALfDYZQ1M.net
頂上決戦かわいく見えるならそれこそエース馬鹿みたいじゃん
- 189: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:12:37.03 ID:6pSn1kjZ0.net
普通にカイドウが単体で最強の敵やろ
- 194: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:13:13.12 ID:PdudjZb+0.net
キャロット仲間になってくれよー😭
ジンベエじゃあ強すぎて緊張感なくなるよー- 218: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:17:09.05 ID:+u8Ote0Fd.net
変身したキャロットちゃんもかわええ
- 224: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:18:07.36 ID:ihMk6kOQ0.net
エネルは扉絵シリーズで宇宙海賊とかいう奴らに勝ってたから最強やろ
4皇とかはしょせん地球レベル
エネルは宇宙レベル- 252: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:21:53.63 ID:jbAId5do0.net
ケムリンは強くなった?
- 260: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:22:36.77 ID:7YD0F7H2a.net
>>252
モクモクしちょるだけの雑魚やぞ- 266: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:23:48.98 ID:jbAId5do0.net
>>260
まだ弱いんか
覇気が出てから的が大きくなるだけとか言われとったもんな- 288: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:25:56.29 ID:xFGXZ71Ed.net
伝説を紹介するって言ってるからまだ出てきてないキャラなんじゃないの
- 346: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:33:17.32 ID:X+k/6m9Q0.net
文字通りデカいだけのやつやろ
もう巨体系の敵は見飽きたわ- 352: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:34:56.97 ID:9QI6dttO0.net
来年終わってもマムとゴタゴタやってそう
- 425: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:46:03.71 ID:nwhnJOh8d.net
今年一年ビックマムから逃げ回ってたような感覚するわほんとクソ
最後にゾウの国のやつらの本気見れて面白そうやったけどそれまでが長すぎ- 433: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:47:52.18 ID:9IxG21B80.net
>>425
ビッグマム倒せる戦力ないからしゃーない- 432: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:47:50.22 ID:id11kxb+0.net
もっかい海軍とやるんやろ
海軍ちゅうか赤犬と全面対決- 453: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 10:51:20.35 ID:3END5ONN0.net
カイドウ、革命軍、侍、ウィーブル、CP0、黒ひげ、白ひげ残党、麦わら
和の国はこの辺が集まるんやろ?- 512: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 11:05:54.39 ID:AOOahKA10.net
五老星とかめっちゃ偉そうにしてたし大将より強いんだよな?
- 536: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 11:11:33.82 ID:3END5ONN0.net
>>512
初代鬼徹っぽいの持ってるやつおるし戦えるのは間違いないやろ- 534: 風吹けば名無し 2017/12/18(月) 11:11:24.79 ID:SKujexc40.net
白ひげってことはクロコダイルとも関係ありそう
売り上げランキング: 28
「ONEPIECE ワンピース」のまとめ記事
ブログの中の人をフォローする:
規模的に最大という意味ならコロシアムで仲間にした傘下海賊が来るかな