
- 1: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 19:59:29.55 ID:CAP_USER9.net
人気漫画「テラフォーマーズ」18年4月に連載再開 原作・貴家悠氏の体調回復
週刊ヤングジャンプで休載している人気漫画「テラフォーマーズ」が18年4月から連載を再開することが分かった。ヤングジャンプ編集部公式ツイッターで12日、発表された。
「2017年15号より休載している『テラフォーマーズ』は、療養中だった原作・貴家悠先生の体調回復を受けて、2018年4月より週刊ヤングジャンプで連載再開予定です」と報告。
作画を手掛ける漫画家・橘賢一氏が描いたイラストを添えて「読者の皆様には多大なる心配をおかけてしており申し訳ありません。どうか今後とも、応援よろしくお願いいたします!!」と読者にメッセージを送った。
地球人と進化生物テラフォーマーとの戦いを描くSF作品。1400万部を超える人気漫画で、16年4月には三池崇史監督がメガホンを取り実写映画化された。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/12/kiji/20171212s00041000140000c.html2017年15号より休載している『テラフォーマーズ』は、療養中だった原作・貴家悠先生の体調回復を受けて、2018年4月より週刊ヤングジャンプで連載再開予定です。読者の皆様には多大なる心配をおかけてしており申し訳ありません。どうか今後とも、応援よろしくお願いいたします!! pic.twitter.com/Z7lzYCuU4r
— 週刊ヤングジャンプ編集部 (@young_jump) 2017年12月12日- 2: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:00:18.15 ID:LpcUS7Ca0.net
>>1
ワンパターンでつまらないから
終わりでいいのに- 125: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 21:27:19.98 ID:zwHFgJ7p0.net
>>2
それ- 4: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:02:12.96 ID:u5u3Ytij0.net
あんまりよく知らないけど、笑えない彼岸島扱いされてるのは知ってる
でも、彼岸島以下のクソマンガなんて存在するわけないからちくしょう!!- 5: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:02:58.72 ID:vjCQ2ZgR0.net
0話~一巻はほんと面白い
あとはもう知らないしどうでもいい- 148: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 21:54:43.72 ID:mYgRv8/30.net
>>5
展開早いのが良かったんだよなあ
本連載になってから展開遅すぎかつ引き伸ばしひどすぎ- 209: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 23:14:00.94 ID:Z1lIgetX0.net
>>5
コレに尽きる- 7: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:06:39.95 ID:k02MqfR/0.net
アニメは3期やるつもりなの?
- 10: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:07:56.77 ID:AeIyftON0.net
つまんないから打ち切られたのかと思ってたw
- 11: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:08:15.53 ID:+d5jVRtq0.net
やっとまとめ方を思いついたのかな?
- 15: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:11:42.68 ID:zbi5mbPM0.net
1番面白いところをクソ作画でアニメ作ったのが敗因
そりゃ作者も寝込むわ- 27: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:18:30.38 ID:q9/dj89t0.net
メディアミックス展開でここまで盛大にコケたコンテンツもないだろうな
- 33: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:21:26.78 ID:rkl/wlX30.net
映画はほんと酷かった
- 19: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:13:16.26 ID:baIx8zLS0.net
ミッシェルさんが可愛いからストーリーはどうでもいい。
- 21: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:15:04.95 ID:55K/rzqv0.net
東京タワーでクマに変装したのをブチのめす辺りで読むのやめたわ
- 22: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:15:49.29 ID:vjCQ2ZgR0.net
主人公っぽいのもゴキブリが関係なく殺す感じが
薄気味悪くて良かったんだけど
そのうち主要キャラは生き残るようなっちゃった- 29: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:20:18.36 ID:wAp2OeZL0.net
もう収拾つかなくなって投げてるだけかと思ってたけどなんとか構想立てたのかな
- 31: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:20:51.49 ID:8col959t0.net
アドルフを最悪のタイミングで殺したことで最高にヒートアップしていた物語を急速冷凍
この致命的な大失敗に懲りて主要キャラクターをなかなか殺せないというグダグダ展開に
それでも何とか持ち直して火星編を終わらせたところまでで物語は終らせるべきだった- 32: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:21:18.70 ID:nGN3MaGO0.net
キャラの強さが良くわからない。負けるときはあっけなく負けるし。
- 36: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:23:10.52 ID:JrrtmXza0.net
巻末だかなんかで家のトイレにゴキブリいたよね?
あれ結局なんだったん- 43: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:29:50.13 ID:e8f0w70A0.net
>>36
ただのおまけと見せかけて実は本当に地球に潜伏してた- 38: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:23:46.63 ID:Iyv1yY190.net
面白かったのは初めだけじゃん
- 39: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:24:19.65 ID:5211/+re0.net
待ってた読者は少ないんじゃないか
最初は勢いあったのにな。自分は中国人の辺りからちゃんと読んでない- 44: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:29:50.44 ID:WpuRT2By0.net
このシーンとかメッチャよかったのにな
- 51: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:34:05.73 ID:6zCmnA420.net
原作者変えろって
地球に戻ってきてから地獄のつまらなさ・・・- 55: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:40:59.32 ID:1UMpnday0.net
だから新しいの出てなかったのか
単行本は買うけど週刊ではまず買わないからなー- 57: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:45:04.45 ID:5211/+re0.net
コレとグールは、パラパラとめくって斜め読みしてたんだけど
何が起こってるのかわからないことが多々あった- 70: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:55:49.90 ID:qtGI/p/w0.net
つか、休載?している事すら世間には知られてなかったんじゃね?
アニメがあまりにも糞だから、アニメ化効果で単行本がガンガンに売れた訳でもないだろうし、 『人気漫画』って表現するのはどうなんだかな。- 81: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 21:02:45.18 ID:W9u3BqQg0.net
これがつまらねぇからいらねえって奴いるけど
これに頼らざるをえないくらい酷いからな
今のYJの連載陣
とにかく新連載がことごとく糞で
片っ端打ちきりだし
まぁサンデーやスピリッツよりはマシだけど- 111: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 21:22:18.47 ID:X7eBBK5U0.net
>>81
スピリッツはアオアシあさひなぐウシジマくんで絶好調だろ- 188: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 22:42:15.73 ID:5q/flS9B0.net
>>81
サンデー面白いよ。っても、古味さん、Beブルー、だがしかし、メジャーぐらいだけど。- 264: 名無しさん@恐縮です 2017/12/13(水) 06:32:40.72 ID:t5McqsnO0.net
>>81
ダンジョン保険屋みたいの割と好きだったんだけど
あれ他の雑誌だっけ?
人気ないのかな- 290: 名無しさん@恐縮です 2017/12/13(水) 07:46:23.34 ID:VXFNsnSr0.net
>>81
リクドウだけみてるわ- 91: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 21:09:29.83 ID:Dmpqigp10.net
長期連載には向かないネタよね
最初のインパクトは強いけど慣れちゃうから- 108: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 21:20:37.98 ID:snELe2PA0.net
体調回復したならすぐ仕事しろよw
- 116: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 21:24:24.06 ID:fw1HuyuK0.net
再開すんのかよw
そのまま逃げたほうがよかねえか。- 123: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 21:26:42.99 ID:9kobQEfK0.net
作画の人だけ残して別の原作つけてくれ
- 150: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 21:58:11.30 ID:AF1r/oUw0.net
マーズランキング第〇位!とか 日本原産オオスズメバチ!とか
すげぇワクワクしたんだけどなw 地球来ちゃうんだもんw- 191: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 22:44:10.44 ID:icpnS7G40.net
17巻の火星編が終わった時にキリがいいから読むの止めていたんだけど、
地球編は評判悪いのか・・・・
とりあえず最終回までは惰性で読むつもりだけど、彼岸島よりは面白いと思うゾ- 217: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 23:33:04.03 ID:FxoDd3J60.net
あいつが祈る者に負けたとこらへんで止まってたんだっけ?
- 221: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 23:55:32.42 ID:hcWz6YUL0.net
ゴキちゃんが完全に人間の知能上回ったから地球滅亡エンドしか見えない
たまにはアンハッピーエンドでもいい- 226: 名無しさん@恐縮です 2017/12/13(水) 00:09:31.38 ID:aauEEzT70.net
伏線回収を出し惜しみしてグダグダ
燈の出生の秘密なんて火星で結論出せよ- 237: 名無しさん@恐縮です 2017/12/13(水) 01:20:52.39 ID:wpELZvwI0.net
一気読みしたら面白いんだけどな
深く考えずに一気に行くと面白い- 246: 名無しさん@恐縮です 2017/12/13(水) 03:22:56.74 ID:uc6TSBWZ0.net
敵を強くし過ぎるのってよくないと思った漫画だな。
おまけに敵が全く喋られないから、駆け引き要素みたいなのが見えない。- 871: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 20:47:13.31 ID:J0bqIOMF0.net
まあ畳む気があるのは良しとしてどんくらい続ける気なんだろうな
まさかこっから10巻は続かないだろうし予定を半年もオーバーして1、2巻て事も無いだろうし- 878: 名無しさん@恐縮です 2017/12/12(火) 21:47:34.15 ID:kh0j7yjR0.net
期待しないで待っとくわ
いい感じに完結させて欲しい
売り上げランキング: 3,684
「テラフォーマーズ」のまとめ記事
- 【テラフォーマーズ】42話感想 イワン登場!ケビン曹長のオーバードーズ展開はやっぱ良いな
- 【テラフォーマーズ】41話感想 連載再開!劉就武とゴキ代表との和平が失敗して全面戦争へ
- 【朗報】テラフォーマーズが18年4月から連載再開!原作・貴家悠氏の体調回復
- お前らがテラフォーマーズに激萎えした場面www
- 【悲報】秋再開予定のテラフォーマーズさん、未だ再開する気配を見せない
すごく楽しみ。早く読みたいです(こなみ)