
- 16: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 03:32:15.55 ID:dpEJ/UMUp.net
キングがかっこ良かった、すげーボリュームだな今回
- 30: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 03:48:21.09 ID:+gSp3wll0.net
すごいな、単行本1冊読んだ感じだわ
- 40: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 04:01:16.69 ID:488pK82J0.net
今回異様に長いな・・・いつ終わるかどきどきしながら読んだぞ
今年はこれで終わりになるのかなお疲れ様でした。- 7: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 03:15:34.92 ID:1ewgHZhv0.net
ジェノスがとてもかっこよかった
いやまぁジェノスだけじゃなくて他も全員魅せ場があって素晴らしかったけども- 64: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 04:37:10.21 ID:tlU2b7KD0.net
戦力外のコマでジェノス自爆すんのかと思ったわw
意地見せてくれて良かった。
長老は無理だったが竜でも下の方なら倒せてそうなくらい頑張ってた- 115: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 06:16:45.57 ID:VOPeky/Md.net
まさかジェノス勝つかと思ったら相変わらずジェノスで安心したよ
- 168: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 07:33:15.05 ID:Bt9xqUjjH.net
サイタマって言わばお約束要因だし今回のマジ殴りで腑に落ちた
しかしジェノスは着脱自由過ぎだろw- 260: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 09:22:49.37 ID:rCrb6kwt0.net
ジェノスかっこよかったな
少なくとも今までのダサさはなかった- 8: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 03:24:40.73 ID:Go6Wa2Jo0.net
バングボンブのガチ+ジェノスで歯が立たない相手とかこれ強さでは大分上位にくい込むんじゃないか
- 14: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 03:30:48.49 ID:w3IcUg9E0.net
じじいジェノス3人の決めポーズや直立して並んでるシーンがシュールで好きだ
- 91: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 05:51:27.79 ID:cQ0gHkN60.net
ボンブおじいちゃんが咬ませ犬にならなくて本当に良かった
原作の扱いひどすぎたからなあ- 119: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 06:21:01.79 ID:6RAX7CqId.net
ムカデ長老こんな強かったのか
つーか金属バットも戦闘時間短かったとはいえ凄くね?
でもいやーキングいいなあ- 120: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 06:24:59.56 ID:yrH524CU0.net
作戦を考えたのはキングだろうし
それを信頼してサイタマが実行
お互いに無いものを補い合っていいコンビだね- 124: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 06:31:33.51 ID:blSo/+WWK.net
>>120
エンジン鳴りまくりなのにムカデ長老前にしてギリギリまで引かなかったのはサイタマの能力信頼してるからだろうし
ジェノスに対するツッコミ見てもサイタマを一番理解してんのキングなんだろうな- 11: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 03:29:07.21 ID:t1Sqd7zG0.net
ムカデ長老の消し飛び方めっちゃ爽快でワロタ
- 12: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 03:29:14.80 ID:+050pLAF0.net
ゴウケツの時もそうだけどちょっとグダグダしてきたかなってタイミングでサイタマが引き伸ばしなしできっちり〆る展開が上手いな
- 82: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 05:34:13.85 ID:L9gRc2dPM.net
驚いた、何話分だ?w
久々にスカッとしたわ- 86: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 05:42:28.86 ID:eHRJX/mB0.net
ゲームで負けた腹いせにマジ殴りでスカッとするサイタマ氏
- 19: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 03:36:37.84 ID:Kvm9GdXA0.net
マジ殴りしなくても倒せたんだろうが
ムカデ長老が相当強いってのだけはわかったなw
やっと原作ルートに戻ったんだからこれからサクサク進めてほしいわ!- 27: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 03:41:11.32 ID:dXI9fNoo0.net
ここに来てブラストについて書かれてたのが気になる
- 46: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 04:10:12.48 ID:ZosKpBjm0.net
意外と早くブラストを出してきたな
個人的にはタツマキの脳内にしかいない人物だと思ってたわ- 68: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 04:49:22.82 ID:u+StkscAx.net
これまた大事な設定を突っ込んできたな
少なくとも2年前はブラストは活動していたんだな- 198: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 07:54:21.86 ID:ev8gCDaP0.net
何度見ても人類最強"キング"で笑ってしまうw
- 544: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 14:05:25.41 ID:by/WePbOa.net
ブラスト思ったより強くないか。
何回も脱皮してブラストに負けた頃より大きいはずなのに。
金属バットの評価が上がり、ブラストの評価が下がった- 572: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 14:52:33.83 ID:zGzWgQeZ0.net
-ブラストは2年前にムカデ長老を仕留め損ねた
-そのネタを挑発するのに使った
これはさすがに村田の脚色ではなくて、ONEのネームにあるんだよな?- 268: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 09:27:30.29 ID:A8fcZrfX0.net
ここであっけなくサイタマ>ブラストを明らかにする訳ないし
ミスリード誘ってると思うわ
まあ結局はサイタマのが強いんだろうけど- 114: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 06:16:37.67 ID:x9FAXjMG0.net
マジ殴りが1つの締め括りとするならば
アニメ二期はここまでという感じだな- 135: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 07:01:16.71 ID:8y+ANN+ya.net
>>114
ぽいな
ラスボス感出てるわ- 230: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 08:34:47.40 ID:dJ2WeGsXa.net
またサイタマの手柄がキングのものになるの?
- 228: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 08:32:29.94 ID:ORCWP6rw0.net
キングの名声はとどまるところを知らないな
- 317: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 10:37:01.91 ID:uevZ2KD8d.net
ゴウケツとムカデ長老を倒したのがキングってことになるのなら竜軍団がキングの前で怖気付いていたのも納得できるね
- 442: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 12:26:09.35 ID:ssXbn1C20.net
あんな悩んでたのにサイタマに聞いたら1コマかからないで足りないとこの結論出て笑った
- 18: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 03:35:28.14 ID:OYVSKHE00.net
パワー偏重になってムキンジュエノスになるのか・・・
- 21: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 03:38:43.59 ID:w3IcUg9E0.net
現ジェノスの体型じゃ改造で追加できるパワーも限られるしクセーノ博士にガンダム並みの重量系ボディを作ってもらうしかないな
- 56: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 04:23:47.36 ID:farmqTT/0.net
ジェノス・・・お前メモ帳どこから出したんだ・・・
- 87: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 05:42:57.21 ID:ev8gCDaP0.net
>>56
ワロタ- 536: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 13:50:43.50 ID:ORCrSt3m0.net
ジェノスの危うい感じのあるシリアスな悩みを
サイタマで一気にギャグ化するのは鉄板ネタだわ- 105: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 06:04:37.36 ID:eYxb8xB+0.net
「詰めが甘いな」でガロウが本質を突かれて
「長老がもう終わらせている」からのガロウの焦りって結構重要な伏線だと思う
原作派ならみんな知っている話ではあるが- 644: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 17:21:43.68 ID:zGzWgQeZ0.net
ガロウの動機や怪人化の過程も村パンでは丁寧に描いてくれそうだね
原作では不満もあったから期待- 59: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 04:29:49.90 ID:BLou+HkC0.net
怪人も大変なんだな身の振り方とか考えてんのかw
- 373: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 11:34:06.36 ID:1cVqleTq0.net
フェニックス男がONE版には見られなかった知恵者の一面を覗かせているのわりと好き
- 382: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 11:41:39.68 ID:bQzrEI2a6.net
原作でフェニックスが何してたかとか、全然覚えてないわw
- 383: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 11:43:19.52 ID:DjHgkYJEd.net
>>382
世界征服目論んでたんだよなあ- 386: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 11:47:32.78 ID:JtT2Pyok0.net
フェニックス冷静だし強怪人感出てるよな
とても着ぐるみが脱げなかった奴とは思えない- 632: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/12/07(木) 17:03:55.33 ID:AiCxWAF10.net
フェニックス男が沈着冷静な強敵感すごい
童帝じゃ勝てなそうに見えるけどどうなんのかな
集英社 (2017-12-04)
売り上げランキング: 11
「ワンパンマン」カテゴリの記事
- 【ワンパンマン】129話感想 オロチ様の正体が…!?てかハリボテじゃないのか?
- 【ワンパンマン】127話感想 ナリンキ私設部隊即オチかよw、機神G5が駆動騎士説出てるが…
- 【ワンパンマン】125話感想 ムカデ長老強い!でも結局キングの手柄になるのかwww
- 【ワンパンマン】124話感想 ジェノスが強くて安心した。ロケットパンチとかギミック増えたなw
- 【ワンパンマン】123話感想 ガロウ恰好いいわ。理想のヒーロー像を実践してる感でてる
ブログの中の人をフォローする:
村田とONE天才か!?
絵は上手さはもとい、迫力に構図にまるで動いているかのような一枚絵!
それに話の構成、演出、流れ、まとめ方、キャラ!
漫画としてこんな素晴らしい一話は他にないかもな!
ボリューミーだけど!
面白かった!!!