
- 1: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:04:10.38 ID:b5MtSdExd.net
隠れた名作だよな
- 2: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:04:21.97 ID:x2G36hdD0.net
柴田亜美の全盛期
- 3: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:04:38.43 ID:EN3oL55E0.net
んばば
- 4: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:04:40.35 ID:JEg4yMh0a.net
ホモまんが
- 138: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:22:25.11 ID:OjS9TUlR0.net
>>4
同性愛はいかんぞ非生産的な- 155: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:23:25.13 ID:h8g30Gmdd.net
>>138
おのれの発言に責任持てんのか親父…- 6: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:05:07.29 ID:HcRjtPYx0.net
ゲーム会社のネタ書いてる漫画すき
- 8: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:05:45.96 ID:P9CCuOWz0.net
終盤ホモバトル漫画になって読まなくなったわ
- 19: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:07:41.91 ID:6LgpqVOr0.net
>>8
ラストくり子大勝利だったやん
半裸や露出過多のおっさんだのにーちゃんだのオカマだのだらけの自由人ヒーローよりマシやで- 160: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:23:52.83 ID:OjS9TUlR0.net
>>19
ヒーローは柴田亜美がタイガー大好きになったまではまだしも
サクラとくっつけようとかいうわけのわからない暴走始めたのが謎だった- 10: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:06:05.95 ID:6LgpqVOr0.net
隠れてないぞ
アニメ化してゲームも出てるし- 69: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:14:50.07 ID:hxqtyxsX0.net
スーファミのゲーム持ってるわ
- 799: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 22:13:15.72 ID:zADWqoUV0.net
スーファミで一番やったゲームこれだわ
タコ倒せなかった- 12: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:06:10.51 ID:OQe9RNcK0.net
本望だ
- 20: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:08:20.89 ID:PJurOPV/d.net
>>12
んとうを取ったら- 14: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:06:34.30 ID:zq9mJXAKd.net
シリアスになってから見とらん
萩の月はあの漫画で知った- 16: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:06:44.92 ID:oUn9TkG20.net
こんばんわパパだよ、そしてこれはパンダ
- 525: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:50:23.33 ID:zIAxXmgwd.net
>>16
パしか共通点ないぞ
すこ- 18: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:07:28.08 ID:gMT9wn/hd.net
フリーマンヒーローといい後半バトル漫画化するのなぜ
- 26: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:09:32.15 ID:Oh2xAMyC0.net
>>18
ギャグネタが思いつかんのやろ- 22: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:08:42.96 ID:UdxTJl1u0.net
続編のホモ展開死ぬほど嫌い
でもコタローかわいい- 29: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:09:55.75 ID:vgnyWnoO0.net
>>22
元々ホモ展開だったんだよなあ- 36: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:11:01.92 ID:2TQWld3D0.net
>>29
そうだけどまだギャグとして落とし込めてた気がする
続編はただのホモ- 23: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:08:52.21 ID:JwSyH4um0.net
アラシヤマまでの刺客編は神だった
- 27: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:09:36.18 ID:oUn9TkG20.net
トットリとかいうミヤギのバーターの糞雑魚を許すな
- 168: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:24:39.88 ID:OjS9TUlR0.net
>>27
下駄で天気を変えられるっちゃ!- 32: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:10:14.75 ID:RaiVV0pLd.net
忍たまと並ぶ夕方に放送してるホモ漫画代表格やんけ
- 33: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:10:15.61 ID:b5MtSdExd.net
けっこう知っとる奴おって草
- 35: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:11:00.82 ID:/1X+uL+K0.net
各県の名物を知ることができる有能漫画やぞ
- 45: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:11:58.47 ID:oMvNwQQ/0.net
リキッドってアメリカ人じゃなくて千葉県民やろあれ
- 50: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:12:19.87 ID:9vsBjWQZ0.net
平等院鳳凰堂極楽鳥の舞やっけ?
- 57: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:13:13.42 ID:kMfDNPR60.net
再アニメ化したらどうなるやろ
あの絵柄は今時の腐女子にはうけんか- 58: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:13:26.58 ID:hKK4K6900.net
本望のんとうを取ったらホモって台詞すき
- 60: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:13:33.75 ID:NV+9eEUkd.net
まともな女キャラがくりこしかいなかった気がする
- 70: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:15:02.15 ID:mjoXsNK/0.net
南国少年パプワくんすき
PAPUWAきらい- 81: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:16:01.63 ID:0XwhjYil0.net
今思えばこんなガチホモ作品がゴールデンタイムに放送されてたとか気が狂ってる
- 86: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:16:28.97 ID:kUuTtiLUp.net
夏休みのアニメで毎年やってたな
アニメはシンタローが日本に帰って終わりだったから漫画版の続き読みたい- 104: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:18:14.30 ID:HOSKQY8q0.net
>>86
そこからはあんまギャグ路線でもないから微妙やで- 93: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:17:06.19 ID:KnzAI+Wd0.net
ガンガン全盛期やったね……
- 98: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:17:28.59 ID:J5KN+kX4d.net
特戦隊のメンバー全員鬼畜で好きだったわ
- 105: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:18:26.30 ID:vXXm7ZLYa.net
PAPUWAで旧キャラが集まる感じはめっちゃ好き
- 116: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:19:14.02 ID:CUQGpD4V0.net
OPがめっちゃ好きやった
- 118: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:19:34.76 ID:MikycwUGK.net
この頃のガンガン作品て結構アニメ化されたの多いな
- 130: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:21:27.04 ID:/ZSDIcWh0.net
>>118
パプワとかグルグルとか、アニメ事業やり始めたころのは名作多いのに
パッパラ隊とかハーメルンみたいな本誌で面白かったからアニメも名作確定やろ!みたいなのは忘れられてんのよなー- 126: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:20:53.90 ID:2rb26Naqa.net
ホモ要素なってあったんか
全然覚えてねーわ- 131: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:21:34.23 ID:J5KN+kX4d.net
>>126
ウマ子とリキッド- 186: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:26:21.98 ID:6oBdLiOA0.net
>>126
タンノくんはオスやぞ- 128: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:20:57.82 ID:544P2pb1a.net
アニメのファンブックみたいなのも持ってたわ
ミヤギとトットリの島での1日のスケジュールとアラシヤマの島での1日のスケジュールに笑った- 133: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:21:49.27 ID:HQtJLyYm0.net
- 139: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:22:25.17 ID:uMRo4t4+0.net
>>133
ファッ!?
こうなるんか!?- 161: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:23:57.05 ID:XtqzEH1/d.net
>>133
手を握るシーンで終わるの好き- 176: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:25:15.89 ID:6Jd56ljM0.net
>>161
わかる
終わりかた好き- 140: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:22:35.41 ID:Ikmlax0X0.net
チャッピーだけ喋らなかったんやっけ
- 162: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:24:00.37 ID:544P2pb1a.net
>>140
チャッピーだけパプワ島生まれやないからな
なお続編で実は本当は喋れるけど、敵のせいで喋れなくなってと判明した模様- 177: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:25:23.04 ID:Ikmlax0X0.net
>>162
せやったか
途中から見とらんから知らんかったサンガツ- 143: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:22:47.92 ID:0XwhjYil0.net
前にシンタローで緑川光好きになったわって言ったらハァ?みたいな反応されて何やこいつって思ったけど
パプワくんとPAPUWAで声優違うんやな
ワイはPAPUWAの方は見てなかったから噛み合わなかったのも納得や- 152: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:23:19.69 ID:0EFpoggk0.net
イトウくんの声が玄田哲章だったな
- 158: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:23:30.40 ID:i1387axQ0.net
アンモナイトは何もないと
- 165: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:24:13.36 ID:kUuTtiLUp.net
>>158
アニメで唐突にこれ出てきて爆笑したわ- 166: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:24:21.67 ID:0XwhjYil0.net
柴田亜美の作品ならジバクくんが一番好き
- 174: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:25:12.93 ID:x2G36hdD0.net
柴田亜美はドラクエの四コマで超ヒットしたイメージ
- 218: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:28:31.70 ID:hfsWCy3zd.net
>>174
4コマ1巻の時点で他とは違う空気あったわ
2巻だけに載ってた絵が下手くそな作者好きやったんやけどな- 180: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:25:53.18 ID:K7/ChJDra.net
幼少期ワイ八ツ橋の名前をお食べやすと勘違いする
- 181: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:25:57.06 ID:XtqzEH1/d.net
自由人HERO集めてた変わり者おらんのか
- 205: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:27:41.35 ID:Voy+e+S/0.net
>>181
全巻もってるで- 463: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:45:04.71 ID:HoIeNeo10.net
>>181
パプワもどっちも集めたわ
ラストの兄貴たちの死に様泣けたンゴ- 193: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:26:44.94 ID:ltAv7CDO0.net
タンノにベタぼれのウミギシくんとかいうスービエ
- 194: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:26:56.24 ID:nOr1aB3Dd.net
パプワって完全にドラクエ3勇者よな
- 211: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:28:07.67 ID:Cvv6EitDp.net
グルグルにパプワといい昔のガンガンいい若手をドラクエ4コマで拾ってきたわ
- 258: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:30:52.92 ID:SuR70JV60.net
目の話についていけなくなる奴www
誰と誰が家族なのかついていけなくなる奴www- 278: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:32:00.07 ID:6oBdLiOA0.net
>>258
マジックの息子の名前2人あげろって言われたら9割のやつが間違うと思うわ- 292: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:32:45.11 ID:zKiiwSnC0.net
>>278
グンマとコタロー- 309: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:33:58.58 ID:kUuTtiLUp.net
>>292
シンタローて違うんか?- 322: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:34:48.31 ID:zKiiwSnC0.net
>>309
シンタローはルーザーの子供や- 330: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:35:31.40 ID:kUuTtiLUp.net
>>322
アニメしか見てないからついていけんわ- 379: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:38:48.78 ID:544P2pb1a.net
>>330
もっと言うと黒髪のシンタローはどっちの息子でもない
本当のシンタローは金髪やけど、そいつは生まれる前から黒髪の中に封印されてた
黒髪のシンタローはジャンのコピーに見せかけた青の番人- 402: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:40:47.15 ID:ltAv7CDO0.net
>>379
そういや分離してキンタローになったけ- 414: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:41:33.12 ID:DPJUpVTj0.net
>>379
その辺本当に難解やな
ジャンとキンタローとグンマの関係は今でも読み返さないとどういう設定だったか忘れてしまう- 368: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:37:33.08 ID:4uMm9RIi0.net
>>322
ルーザーの子供はキンタローやで
シンタローは青の秘石の番人や
性格には番人のアスに埋め込まれた疑似人格やけど- 334: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:35:39.78 ID:544P2pb1a.net
>>309
サービスと高松がルーザーの息子(シンタロー)とマジックの息子(グンマ)をすり替えた- 318: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:34:26.49 ID:544P2pb1a.net
>>278
マジックの兄弟全部上げろでも一人忘れられるやろな- 440: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:43:37.00 ID:bajsgrfpd.net
サービスに連れられてパプワ島からシンタローが脱出する時に号泣するシーンでワイも号泣してしまったわ
- 441: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:43:38.03 ID:4uMm9RIi0.net
大人はすぐに"また"とか"いつか"とか言っちまうんだよ
ぐう泣ける- 539: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:51:40.50 ID:n/U6peXL0.net
アニメ見たい
グルグル今やっとるしリメイクでやってや- 578: 風吹けば名無し 2017/09/26(火) 21:55:51.83 ID:DPJUpVTj0.net
>>539
パプワくんもPAPUWAもアニメ化中途半端なんだよな
なんかシンタロー島離脱以降もOVAが出る予定だったみたいやけど、なんか頓挫したらしいし
パプワかPAPUWAかどっちか再アニメ化してほしいわ
「漫画・アニメ」カテゴリの記事
ブログの中の人をフォローする:
原宿のショップに通った思い出