
- 1: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:04:30.49 ID:QjniETec0.net
「中間管理録トネガワ」デザインの焼そばU.F.O.登場!描き下ろし新作も読める
「日清焼そばU.F.O.ビッグ×中間管理録トネガワ」キャンペーン告知ビジュアル
黒服と利根川幸雄がデザインされた限定パッケージ。
福本伸行協力、萩原天晴原作、橋本智広・三好智樹作画「中間管理録トネガワ」と、日清食品グループの「日清焼そばU.F.O. ビッグ」によるコラボキャンペーンが11月下旬より開催される。
http://natalie.mu/comic/news/257458- 2: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 16:16:50.44 ID:dBxU/j+o0.net
ハンチョウだろそこは
- 117: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 18:59:57.05 ID:Foyggj1Z0.net
>>2
第2弾でありそう- 4: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:05:31.89 ID:p+fbi3sm0.net
一平ちゃん派なんで
- 6: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:06:23.84 ID:QijncV1N0.net
日清調子乗りすぎ
買わんわ- 7: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:06:44.22 ID:fh8hAiB10.net
「圧倒的旨さ!!」のやる気ない感じが既に駄目っ・・・!
- 12: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:09:04.58 ID:h8ou2deG0.net
>>7
だよな
なんか利根川っぽくないわ- 8: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:07:42.27 ID:gkrasa4ya.net
トネガワはプッチンプリンとも悪魔的コラボしてるし競馬のソーシャルゲームとも悪魔的コラボしてるし人気あるんやね
- 9: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:07:44.74 ID:S09jNfxdr.net
会長バージョンで利根川が大量に食ってるやつ好き
- 13: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 16:21:43.24 ID:BHB7jhUk0.net
UFOはちぢれ麺に戻せよ
- 14: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:10:32.34 ID:Vrd8NxbJ0.net
丸い容器やないやん
- 15: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:10:39.30 ID:gkrasa4ya.net
ぶっちゃけ今はカイジよりトネガワとハンチョウのほうが人気あるよな
- 17: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:11:27.82 ID:qdErJoee0.net
>>15
まあゲームコラボも利根川コラボとかになってるからな- 21: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:12:44.79 ID:Shozhk4Wr.net
>>15
ハンチョウみて、同じ料理作るようになった
鍋とかカレーとかオムレツライスとか- 29: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:14:30.35 ID:xHL+/iJj0.net
>>21
風邪引いた時あの鍋真似したわ- 26: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:13:38.39 ID:zOT8cnIV0.net
>>15
というかカイジがゴミすぎ
和也編終わりかと思いきやまた引き伸ばし始めたし- 31: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:15:47.90 ID:VTojinBpa.net
>>15
カイジはホンマクソやろ
金取って逃げる展開の時点でクソなのに考察とかいらんわ- 20: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:12:35.23 ID:S09jNfxdr.net
こんなものにやる気など不要、要は絵さえついてればクズどもはアホみたいに買う、くらいの感覚なんやろ
- 24: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 07:13:24.29 ID:K3zx1i5T0.net
>>20
ある意味実に利根川的だな- 23: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 16:26:37.94 ID:PwjHlTO60.net
トンカツのチェーン店でコラボしてよ
- 25: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 16:26:39.37 ID:Hu9f5t8X0.net
日清はわりとあれこれ自由にやるようになったよね
若い世代が活躍してるのかな- 92: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 17:33:14.27 ID:5ruGevVs0.net
>>25
FFでもやってたね。- 27: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 16:26:59.37 ID:8u5xSB5N0.net
トネガワ知ってる人ならハンチョウも知ってると思うしハンチョウでよかったかも
- 28: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 16:29:53.93 ID:f/A5pnaO0.net
ハンチョウの顔は知らん奴には悪人づら過ぎて食物のパッケージには向かんだろ
- 34: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 16:32:03.33 ID:ZjrJTkIX0.net
カイジならアサヒ スーパードライ 135ml
- 45: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 16:38:52.32 ID:zOKY2YPE0.net
>>34
あのシーンでスーパードライのCM作れば良かったのにな
ただあんまり美味そうに飲むと未成年者飲酒を誘発しかねないからダメなんかね- 71: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 17:11:20.95 ID:HWCyHUMF0.net
>>45
アニメであのシーンが放送された次の回で、スーパードライのCMが入ってたぞ- 36: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 16:33:09.22 ID:ieYDXz5j0.net
UFOも、どん兵衛も昔の麺に戻さない限り買わない
- 40: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 16:33:46.23 ID:EbJHjfvj0.net
麺とソース変えて圧倒的にマズくなった
- 47: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 16:40:56.95 ID:0QEMeFlj0.net
ハンチョウなら海の家で食べてくれたというのに・・・へたっぴ!
- 155: 風吹けば名無し 2017/11/21(火) 22:16:25.89 ID:O1BhWNi60.net
>>47
ハンチョウは焼きそばよりどん兵衛なんだよなぁ- 51: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 16:48:23.83 ID:F0I9yYEd0.net
うーん、ただのUFOなんだな、中身は
- 75: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 17:13:51.48 ID:FqD7jCPb0.net
利根川は栄養ドリンクとのコラボの方が良かったじゃろ・・・・
- 81: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 17:22:13.41 ID:8M6gKyB70.net
ハンチョウは読んでるやつは面白さ知ってるけど知名度は利根川のほうがあるだろ
カイジを読んでなくても焼き土下座なんかは知ってそうだし- 93: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 17:33:42.59 ID:zHhc2RYe0.net
日清はつまらん事に力入れすぎだろ
やってる方は面白いと思ってんだろうけど- 118: 風吹けば名無し 2017/11/20(月) 19:18:56.16 ID:ebhGjhnw0.net
ほんと、UFOはなんで麺を変えちゃったんだろう?
売り上げランキング: 14
「カイジ・ハンチョウ(他、福本作品)」カテゴリの記事
ブログの中の人をフォローする:
福本漫画とコラボするなら「圧倒的うまさ!!」じゃなくて「この旨さ、悪魔的…!!」とか、言葉選びにも気を使って欲しかった感