
- 142: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/05(日) 11:29:35.62 ID:a0CHNf4hd.net
ボックスに2が入ってるはずだ、2があるならここで出すはずだ
っていう思い込みだけが結局賭けの根拠かよ
一番がっかりのパターン- 143: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/05(日) 11:37:41.31 ID:rv/pYwMM0.net
まあアレだよな
俺もあの場で出すならAか2にしてたと思う
そして和也が思いそうなことは「2なら悪くても引き分け。カイジが都合よく2なんて持つ確率はかなり低いので、普通は安牌のAを出すはず。まさかこちらが2を持ってるとは思うまい」
って感じか- 162: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/05(日) 16:28:21.84 ID:5OtbWmiv0.net
僥倖って言葉よく使うな
- 223: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/06(月) 23:28:37.38 ID:fmH/DUNb0.net
一分でも早く逃げなきゃいけない状況で細かい解説とは余裕すぎるな
- 193: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/06(月) 15:07:44.33 ID:g3wnI8IlM.net
まさか今年一杯ワンポーカー解説かな
- 194: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/06(月) 16:24:42.20 ID:LTdtTkPW0.net
そういえば昨年の今頃、流石に今年中にはワンポーカー決着に近いところまではいくだろう
とか言ってたのを思い出してゾッとした- 197: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/06(月) 17:29:35.65 ID:Ty/7OFnxd.net
書き込みなさすぎて休載かと思ったら話1ミリも進んでなかったのね
あーつまんね- 154: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/05(日) 14:39:32.25 ID:ixM2ZDqG0.net
本当にガイジの口調にイライラするわw
ゆっくりしてる暇なんてないってのに、なんで物語風なんだよw- 211: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/06(月) 21:18:47.58 ID:G8CI+YC70.net
じわじわと勝つことも可能なのに
何で、ここでリスク覚悟でオールインするんだよってツッコミあったけど
2だけじゃなくて、JQKA2と勢揃いしてたんだねえ。
これだと、確かに勝てる可能性があるのは、あのタイミングしかないか- 206: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/06(月) 19:59:00.16 ID:pTtFeeei0.net
本当に何の意外性も無いな。
カイジがあることで、ハンチョウが乗ってないことに落胆さえする。- 215: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/06(月) 22:10:37.40 ID:nJYDAgD+d.net
カイジはなんかだらだらと 喋り続けてたけど、先々週と今週要約したら
カイジ「オレがAの隠しボックス開けたら和也は2で殺しに来るから3を出しました」
の一行で済む内容だわなw
まあ先々週と今週のカイジの解説だけだと
和也が2を出すかどうかは不確定要素多すぎて
「9割9分勝てる」とまでカイジが断言した根拠にはなりえないから
まだなんか続きがあるんだろうけどさ- 217: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/06(月) 22:14:44.16 ID:nJYDAgD+d.net
あとカイジは「このタイミングで和也の2を殺せる3持ってた俺の僥幸!とても僥幸!」
みたいな言い方してたけど
別に2はA以外なら何出しても勝てるんだし
2を殺せるカード持ってたのは別に僥幸でもなんでもないよな- 198: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/06(月) 17:33:38.80 ID:g3wnI8IlM.net
さっさと種明かしして逃亡再開しろよ
- 214: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/06(月) 22:01:54.11 ID:RoZ1T0VW0.net
脱出編は展開が結構早くて面白かったのに、加速した途端にエンストという感じなんだよな。
- 170: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/05(日) 18:29:52.16 ID:3J46HBpm0.net
この後どうやって逃げるか思いつかなくて解説で引き伸ばしてるだけに思える。
ここみてアイデア探してるかもな- 174: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/05(日) 19:54:57.70 ID:9oq7Ddk+0.net
>>170
本当これ
決着つく直前あたりからこんな意図をプンプン感じる- 178: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/05(日) 21:25:38.71 ID:iy1D55pP0.net
これで色々な予想を下回るオチだったら悲しいが、今の福本だと正直そうなりそうな予感しかしない
- 224: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/06(月) 23:34:45.35 ID:xe/qqhLT0.net
解説に夢中になってる隙に黒服がこっそり忍び寄ってきてカイジ一行を確保
そして24億逃走編終了というオチになったら単行本集めてやってもいい- 226: 名無しんぼ@お腹いっぱい 2017/11/06(月) 23:36:03.65 ID:bC5kqG2SM.net
>>224
黒服に捕まって和也と再会して使えるお金にしてもらう
こんな展開でいいよ
講談社 (2017-11-06)
売り上げランキング: 405
「カイジ・ハンチョウ(他、福本作品)」カテゴリの記事
- 【ハンチョウ】20話感想 大槻の人心掌握術凄すぎ!ミキサーからこれだけの商才を見せるとはw
- 【カイジ】264話感想 結果的に読みが当たったけど、賭けたのはギャンブルだったってことか…
- 【カイジ】263話感想 隠しボックスなんでもありでワロタ、そりゃ和也は2も仕込むだろw
- 【アカギ】303話感想 鞄を海に投げ捨てて、ヤクザに回収方法を解説して終わりw
- 【ハンチョウ】19話感想 名古屋ディス?大槻には理解できない所だった模様www
ブログの中の人をフォローする:
福本は『僥倖』しか知らないからな・・・