
- 883: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 09:13:46.68 ID:+8PV3/UWd.net
杉元は結構なダメージ受けても、呻き声すらあげねえのが凄いわ
- 884: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 09:14:56.64 ID:PlcUkAmoH.net
杉元のナイフ刺された顔見てるとこっちがアイタタってなる
やっとのっぺらぼうがお出ましだな- 885: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 09:25:15.77 ID:PDsjuP4u0.net
杉本がまた顔面に傷増やしてる…
因縁の対決ではあるけど主人公側に微塵も心配がかからない。
二階堂くん退場するかなぁ、全身サイボーグになるまで続くのかなぁ- 36: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 19:51:23.48 ID:LiHI6Qe3d.net
杉元の頬を二階堂の銃剣が貫通してるシーン、ベルセルクのガッツが幼女蝶型使徒に同じく口吻で頬を貫通されてるのを思い出したわ
- 70: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 21:01:31.53 ID:Q3I4BIn40.net
今週の杉本でロシーヌ戦のガッツ思い出したの俺以外にもいたのか
貫通してるのにむしろ噛みついて闘志バリバリってのがかっこいいよね- 974: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 17:02:00.45 ID:MntPfFK8r.net
今週の二階堂対杉元は、辺見と戦った時の緊張感と似たものを感じた
一瞬のやりとりを魅せるのがうまい- 878: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 08:40:33.76 ID:jAvuLEmTK.net
笑うトコじゃないんだろうが、偽のっぺらさん爆風屁の二階堂の反応のトコで笑っちまったww
トニーさんの終わり方が呆気なくてちょっと悲しい- 882: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 08:59:19.97 ID:zNPkCE7y0.net
本当囚人はガンガン死なせていくな
そりゃ善人が死ぬよりは胸糞悪くないけどさ- 891: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 10:38:33.64 ID:bcBK6jAud.net
都丹のレーダー鈍りすぎじゃね
仲間になってから不意打ちくらいすぎだろ- 892: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 10:40:50.78 ID:M6fR7XaZ0.net
温泉回では特に暗闇の中では手も足もでない感凄かったのにねえトニさん
- 895: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 10:45:14.28 ID:DBUVlaEa0.net
トニは自分の舌で音出して反響音から物体の位置をサーチしてるんでしょ
蝙蝠みたいに
あれだけ周りが五月蠅かったら意味なさそう- 935: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 14:01:06.68 ID:PHceWUcL0.net
トニさん死んだんかなぁ
脈確認してたけど、気絶で済んでてもう一矢報いて欲しいな- 864: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 05:28:14.95 ID:+dfwUFoqa.net
杉元対二階堂と土方対犬堂か、熱いなあ
- 870: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 07:16:22.37 ID:PZBiOrK+K.net
次号試射のため休載です。
…先生なにブッ放つ気ですか?- 872: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 07:29:26.82 ID:n1V5EF8N0.net
緊迫の場面なのに「殺める時も健やかなる時も…。」の煽りワロタ
- 14: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 18:19:59.70 ID:gnWcFf2Rd.net
試射ってなんぞ
アニメかと思ったけどあれは試写か
銃でも射ちに行くの?それとも下ネタ?- 159: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 10:26:34.70 ID:2sdluYrfp.net
作者って前は狩猟のため、っていう休載してたよな。
猟銃免許持ってるから、今回、試射するんかな。
確か少なくとも本州は、まだ猟期でないと思うが、
作者は今でも北海道で書いてるんだっけ?- 163: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 10:41:13.25 ID:EPOBbCvNd.net
>>159
前の狩猟は猟師に同伴しただけだったと思う
作者のブログに様子書かれてるよ- 12: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 18:14:14.64 ID:jByrLfax0.net
白石忠実に杉本の言いつけ守ろうとしててホッとした
- 888: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 09:41:05.22 ID:JB03joZGd.net
白石口八丁手八丁で土方からアシリパさん取り戻す活躍見せてくれるかと思ったら自力で逃げたアシリパさんとあっさり合流したからとんだ肩透かし
先週のヒキはなんやったんや- 956: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 15:44:06.93 ID:+ggZZh1Ia.net
犬童の鎖まさか土方に使われるとは思わんかったわ
あっさりアシリパさんと白石合流出来てて笑ったけどマキリがなんかのフラグになりそうで怖い
マキリを渡すってアイヌ的に何の意味があるんだろうか- 957: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 15:47:26.66 ID:M6fR7XaZ0.net
意味というか、杉元がのっぺらを連れ出す時に娘の仲間だと信用させる為だろう
- 24: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 18:57:23.29 ID:Coam+Mnga.net
小刀渡すってことは、しばらくアシリパと杉元は離れることになるのかな?
- 927: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 13:12:16.79 ID:pGAAr6UV0.net
キロ不穏な行動に出始めたな
- 50: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 20:28:08.20 ID:NAEEEHiwa.net
キロランケあのまま正門に真っすぐ行くのかね
アシリパさんや杉元とは敵対しないのだろうけどなーーんかまだ怪しいんだよな- 889: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 09:56:07.37 ID:0Tty5Znx0.net
今度の、のっぺらは本物っぽいね
- 994: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 18:21:06.97 ID:7AMQtLUB0.net
のっぺらぼう、落ち着いたたたずまいと目つきから「本物だ」と確信させる画力
- 999: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 18:36:38.13 ID:bChDoVMg0.net
>>994
囚人集合扉絵と同じ大物感のあるあぐら座りで本物だって見せてるのかね
目もアシリパと同じ目に見える- 45: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/28(木) 20:14:53.66 ID:Coam+Mnga.net
のっぺらは本当にあの顔なのかなあ
ルパンの変装みたいに仮面外して、イケメンアシリパパ登場ってわけにはいかないのかな- 150: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 09:41:28.83 ID:BsWk3YAg0.net
なんかトニ勝手に死んだことにされてるが、いきてんじゃねーの?
土方歳三が脈を計ってたし、銃で脳天ぶち抜かれたんじゃなく鉄球による脳震盪が倒れた原因だとしたら- 151: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 09:45:26.64 ID:3Tpojmjod.net
>>150
鉄球で頭強打だし、生きてても死んでてもおかしくない
個人的には生きててほしいが- 162: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 10:38:15.15 ID:qGuxh2b00.net
>>150
あのサイズの鉄球直撃だから脳挫傷でほぼお亡くなりだと思うぞ- 152: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 09:52:43.87 ID:blwuc7sZa.net
不慣れな闘い方で土方ピンチ→トニ復活目潰し→二階堂脂肪
と予想- 153: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 09:55:38.40 ID:3Tpojmjod.net
>>152
まあ、その流れが王道だよね
最後の力で犬堂を殺してからトニ死亡までが- 161: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 10:37:17.60 ID:EPOBbCvNd.net
>>152
二階堂巻き込まれてて草- 168: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 11:41:57.98 ID:i0PCnwutF.net
土方が苦戦するかと見せかけてあっさり勝つと思う
そしてのっぺらぼうは頑張って逃げるところを鶴見につかまる?- 170: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 11:57:27.02 ID:Pd2GPK9wd.net
のっぺら、歩行困難で走って逃げられないってのがなあ…
杉元も彼を担いで動けない状態になりそうな気がするし。- 171: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 12:07:09.67 ID:N7dJBxWC0NIKU.net
杉元と土方、どっちが先にのっぺらぼうに接触してどっちを信じるかだな
でももし先にキロランケに会ったらそっちに行ってしまいそうな気がする- 172: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 12:10:27.00 ID:i0PCnwutFNIKU.net
キロランケが便利な助っ人として活躍してたから、うらぎるならここかね
「ゴールデンカムイ」カテゴリの記事
- 【ゴールデンカムイ】136話感想 のっぺら坊と対面した杉元のアシリパへの想いに泣いた
- 【ゴールデンカムイ】135話感想 また二階堂が悲惨な事に…報われることあるんだろうか
- 【ゴールデンカムイ】134話感想 不死身の杉元の戦闘はやっぱ凄味があるな・・・
- 【ゴールデンカムイ】133話感想 第7師団vs凶悪犯700人とのバトル開始www
- 【ゴールデンカムイ】132話感想 牛山さん死んだ…と思ったら強すぎでワロタwww
ブログの中の人をフォローする:
尾形はどこいった!?