
- 395: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:04:24.20 ID:aYEPpabG0.net
分かっていたさ
けど泣いた- 396: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:04:28.47 ID:wHSmqBieK.net
煉獄さんが炭治郎を守った理由が、
鬼舞辻への手がかりだからではなく
後輩の盾となるのは当然、というのが泣ける…- 398: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:05:01.45 ID:N6vL1YF10.net
登場キャラと同じくらい泣いたわ。煉獄さん最後の笑顔優しすぎるよ。なんなんだよ。
月曜日なのにもう今週もう何もしたくないよ…
もう思考が纏まらないよ。
そしてモヒカン!継子になってたのか!?- 402: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:09:31.27 ID:GHWJ5R490.net
扉絵すごくいい この烏がお館様に一部始終を伝えたんだな
うまい うまい うまい カラーどんどんうまくなってないか?- 411: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:18:46.31 ID:aYEPpabG0.net
今週の表紙は永久保存ものですわ
- 498: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 06:55:33.94 ID:fJ99D3/k0.net
最初のカラー扉絵を見た瞬間覚悟が決まったよ
心はどこまでも高く。煉獄さんらしい良い言葉だな- 754: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 12:53:11.23 ID:Qql9ThdFr.net
>>498
表紙とタイトルで覚悟決めたよな
「黎明に散る」- 705: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 11:30:40.37 ID:CPgybjym0.net
マジ泣きした
こんな泣いたの久しぶりだよ- 727: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 12:23:51.05 ID:w3AUK76za.net
朝陽は絶えず訪れてって良いな~
こういうの単行本だと消えちゃうんだよね…- 737: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 12:30:51.66 ID:ikeJ9eknd.net
>>727
それ思った
煉獄さんのセリフとリンクしてるよね- 409: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:14:58.49 ID:o+jeIZMVd.net
猪之助の台詞にほろりと来た
こいつも成長してるんだなあ- 403: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:11:19.73 ID:Z4qTOSt30.net
伊之助の「死骸になんの意味もない」って根っこは変わらずに
「だからこそ志は受け継いでいかなければならない」って答えに辿り着いたのがらしいなあ……
ワニ辻先生はキャラの芯をブレさせないで成長させるのも本当に上手いわ……- 416: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:29:13.45 ID:oN1D8pX10.net
>>403
鼓鬼の被害者埋葬シーンの伊之助の「生き物の死骸を埋めて何の意味がある」ってセリフをキチンと継承・発展させてて凄く良いよね。- 418: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:31:52.15 ID:aYEPpabG0.net
煉獄でさえって音の人が言ってたしやっぱり柱の中でも強かったんだなぁ
なんで死んでしまったんや兄貴…- 423: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:48:32.88 ID:o2oyUuuU0.net
でもってモヒカン岩なのかよw
てっきり風かと思ってたw- 473: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 05:57:24.20 ID:6NRpUff20.net
こんな時に言うのもなんなんだけど
しのぶさんのおっぱいがさ- 476: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 06:13:48.73 ID:6RUuD1QNa.net
しのぶさんは今週も美しいぞ
- 424: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:54:56.01 ID:C6HyrFHq0.net
柱の人たち任務中かと思ったら
街に居たり修行してたりでそんなに忙しくないのかな- 426: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 01:01:20.55 ID:UJigxLEta.net
>>424
夜明けだから任務終わりなんじゃね- 431: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 01:07:01.58 ID:Ql6r9nA8a.net
ねづこちゃん認められてよかったー泣
- 435: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 01:17:44.99 ID:rXztdo780.net
人のために命を懸けて戦う者は誰が何と言うと鬼殺隊の一員だみたいな禰豆子を認めるシーンで泣けたわ
死ぬ間際に自分の家族のこと、炭次郎が一番気にかけてる妹のこと、そして若い三人への激励
いい最期だった
主な登場シーンはコミックス一巻半ぐらいだけど、炭次郎達と、それから読者たちにも
残り続ける人だったと思います- 427: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 01:01:35.47 ID:o2oyUuuU0.net
善逸とりあえず完全な蚊帳の外じゃなくてよかった…
- 415: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:28:14.34 ID:iH6l9gfEa.net
煉獄さん死んだのめっちゃ悲しかった
炭治郎まだ弱すぎるから修行していきなり2年後で柱とかになってそうだ第二章をスタートしそう- 450: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 02:33:59.44 ID:5kJ0E2Po0.net
結局血は取れなかったぽいな
善逸と禰豆子は普通に無事で良かった
兄貴…- 400: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 00:08:20.74 ID:N6vL1YF10.net
お館様のアザみたいなの前より広がってたな。前に登場した時は首まで無かったのに
- 429: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 01:04:08.62 ID:Q5rxOlg50.net
お館様の病状進行してる…
- 460: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 05:02:10.60 ID:3apmUp92M.net
親館様の横にいた綺麗なお姉さんは誰だろう
- 515: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 07:21:20.20 ID:L/Y8jdjI0.net
>>460
娘や息子と顔が似てるから奥さんかと思った- 449: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 02:32:22.51 ID:WSx4YYZla.net
富岡さん、訃報を聞いたのに無表情で「そうか」
これは嫌われますわ…- 468: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 05:38:11.73 ID:fJ99D3/k0.net
>>449
俺は嫌われてない- 539: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 07:41:25.53 ID:nHe6qp/7r.net
義勇さんの色々含んだようなそうか…がグッときた
- 474: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 06:03:36.11 ID:ukCx/4tba.net
水と火は柱の中でもツートップぽいし義勇さんは色々思うところあるだろうな
- 469: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 05:40:35.13 ID:otiQRREz0.net
短い登場期間の中でこの惜しまれ様は凄いよな
もう1章位挟んで今の展開になってたら更に悲しまれたのか
はたまたこの短い期間だからこそ濃縮された描写が出来たのか- 471: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 05:48:38.90 ID:/D+014Zh0.net
正直ベタベタな展開過ぎて母上の幻影とか先週の時点で読めてたわ
じゃあ何で俺は泣いてるんだろうなあ
表情描くのが上手すぎる……。兄貴最後の笑顔も悔しがる炭治郎の泣き顔も心に突き刺さった- 472: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 05:54:16.56 ID:CP1GJCpLd.net
ベタでもあんな王道の死に様見せられたら心にきますよ
- 496: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 06:52:40.59 ID:769r1cnu0.net
直近の列車戦からしかまともに戦ってないのに
兄貴すげー!かっこいい!→兄貴死なないで(´;ω;`)ブワッ
ってなるのすごいな- 550: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 07:56:08.49 ID:+xEc3hY10.net
機関車の横転弱める技ってなんだよ強すぎやろ
- 556: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 08:01:57.96 ID:+xEc3hY10.net
このへんの擬音兄貴の技の音だったのか!?
- 558: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 08:03:29.90 ID:/s8NWlGc0.net
>>556
なんの音だろうとは思ってたけど兄貴機関車の横転にも余裕あったんだな- 566: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 08:14:44.48 ID:DVD5jqlpa.net
善逸のまともな顔に違和感
美形だけどこんな顔だっけ- 570: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 08:21:11.55 ID:Dz1fujzna.net
>>566
呆然とした表情してるからじゃね?- 602: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 09:03:13.00 ID:bp6m6tkS0.net
思い出したことがある→炎柱の手記があるよ自分は読んでないけど
は正直かなり拍子抜けしたんだが言っちゃダメか?
禰豆子のことも認めるならその過程描いていて欲しかった- 606: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 09:05:06.83 ID:sQIHfmgOa.net
>>602
あんまり長々だらだらと死を長引かせるのもどうかと
いつ死ぬの?結構元気じゃね?っていわれかねないわ- 607: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 09:07:45.45 ID:hxtW2th9r.net
まああのニート父がごろ寝しながら読んでる手記を自分も読みたいとか言えんわな
- 647: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 09:54:28.92 ID:BMvpiHGs0.net
煉獄家弔問が終わったらみんな大好き岩柱編になりそうだな
楽しみだな- 674: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 10:35:46.30 ID:eVPOCXoN0.net
登場回数かなり少なかったのにレギュラーキャラが死んだみたいに悲しかったよ
一人くらいムカつくこと言う柱いるかと思ったらそんなことなくてまた泣けた
あんなにアクの強い奴ら揃ってるのに満遍なく好かれてたんだなさすが煉獄さん- 686: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ 2017/06/19(月) 10:56:13.81 ID:tMBO4VkF0.net
最後のコマでお館様が衝撃発言してるし柱に欠員もできたし、来週からは後継者が云々とか組織改編とかの展開かね
炭治郎達も柱はまだ遠くても十二鬼月倒したし少しは出世するといいな
「鬼滅の刃」カテゴリの記事
- 【鬼滅の刃】68話感想 すべての呼吸は日の呼吸の派生だったのか!
- 【鬼滅の刃】67話感想 無惨様、猗窩座にガチギレでワロタ。相変わらず部下に厳しいw
- 【鬼滅の刃】66話感想 煉獄さん逝く…最後まで生き様が恰好良すぎだった
- 【鬼滅の刃】65話感想 猗窩座に逃げられたけど、煉獄さんは勝ったんだ!
- 【鬼滅の刃】64話感想 煉獄さんオワタ、これ絶対助からないパターンやん…
ブログの中の人をフォローする:
ああ……思春期に父親と距離が出来たから、伝来の知識とかの伝播がなかったのか。となるとあの夢、本当に重要なこと見せてたんだな。