
358: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:01:56.88 ID:ZDy3hv1T0.net
リヴァイは多分この戦いが終わったら一時退場だな
負傷か生死不明の行方不明で
負傷か生死不明の行方不明で
364: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:04:34.08 ID:VEXftImp0.net
ハンジ班壊滅か・・・ひでえ
せっかくここまで生き残ったのに人間に殺されるとは
せっかくここまで生き残ったのに人間に殺されるとは
365: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:05:11.22 ID:IbBtAvX10.net
ついに本筋と知性巨人周りの謎が交差し始めた感
引きの叫びでそういやこの漫画少年漫画だったなあと
いつものことですが14巻あと1話でどう纏めるのやら

引きの叫びでそういやこの漫画少年漫画だったなあと
いつものことですが14巻あと1話でどう纏めるのやら
386: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:18:22.14 ID:zNA79fKE0.net
エレンをレイスに食わせるってどういう意味なんだろ?
388: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:19:15.09 ID:Eoeki5X20.net
>>386
座標を移す
座標を移す
392: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:22:18.76 ID:IbBtAvX10.net
>>386
座標+権利を兼ね備えた黒髪から何らかの原因で座標(エレン)権利(ヒストリア)
に分裂しているからそれを再び一つにするとかかね
つまりヒストリアにエレンを食わせる
座標+権利を兼ね備えた黒髪から何らかの原因で座標(エレン)権利(ヒストリア)
に分裂しているからそれを再び一つにするとかかね
つまりヒストリアにエレンを食わせる
398: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:24:45.16 ID:zNA79fKE0.net
>>392
ヒストリアも巨人なの!?
ヒストリアも巨人なの!?
400: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:26:02.85 ID:DeKyIXw70.net
>>398
嘘予告で巨人になってた面々は巨人にならないと思う
嘘でなくなるし
嘘予告で巨人になってた面々は巨人にならないと思う
嘘でなくなるし
432: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 01:25:09.50 ID:8GKxtWaO0.net
あれだけ話し込んでたのにエルヴィンとピクシスの交渉が決裂したってのは怪しいよな?
実は決裂してないけどスパイにバレないように嘘を吐いた…とかな
実は決裂してないけどスパイにバレないように嘘を吐いた…とかな
452: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 02:31:12.52 ID:Kh3E21HN0.net
ピクシスとの決裂には違和感を覚えた、何かありそう
465: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 04:57:01.06 ID:bOtKAstU0.net
調査兵団内部にスパイが居るから敢えて交渉決裂と嘘を付いた可能性がある
689: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 17:03:03.92 ID:4wDqzmIl0.net
エルヴィンっていつの間に巨人化手に入れたのwwリーブス触ってんの右手じゃんwwww

693: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 17:04:49.70 ID:X0/1IpML0.net
>>689
単なる作画ミスか、それとも何かの伏線か?
単なる作画ミスか、それとも何かの伏線か?
726: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 18:03:19.60 ID:VKuJfiylO.net
>>689
確認してないがマジかよ
義手って事にしてあげようぜ
確認してないがマジかよ
義手って事にしてあげようぜ
762: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 19:34:30.71 ID:lgXGqz/20.net
>>689
ホントだ、くっそわろたw
ホントだ、くっそわろたw
367: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:06:02.39 ID:zNA79fKE0.net
ケニーの対人用の立体機動装置がどうなってるのか知りたい
あんな反則技持ちいた武器にブレードが勝てるのか?
あんな反則技持ちいた武器にブレードが勝てるのか?
371: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:09:53.79 ID:lJ/vsE3A0.net
対人立体機動って想像してたのとまるで違ったわ
あれショットガンかよ
あれショットガンかよ

437: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 01:38:34.55 ID:xm9jOj1s0.net
なんであんな銃なんだろうな?
対人ならば普通の銃の方が有利だろうに
対人ならば普通の銃の方が有利だろうに
438: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 01:41:47.80 ID:yZtvbLEc0.net
リボルバー作ってた爺さんが殺されてたから、多分一つの銃で再装填無しで何発も撃てる技術がないんだろう
442: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 01:45:45.97 ID:F3+4UJbC0.net
>>438
ありゃ?普通の銃があったような気がしたのは気のせいか
ありゃ?普通の銃があったような気がしたのは気のせいか
440: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 01:43:35.55 ID:qMtfYn7L0.net
薬きょうを作る技術がないとかかな
441: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 01:44:08.48 ID:TUkdd/QX0.net
てか兵長の足まだ完治してないんじゃ…
リーブス商会捕まえたときでも大分よくなったとした言ってないし
リーブス商会捕まえたときでも大分よくなったとした言ってないし
372: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:10:19.34 ID:bMN2EKMj0.net
リヴァイが勝てる気がしない
374: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:11:34.62 ID:dYKgZrE80.net
かと言ってリヴァイが負けるとエレン達の奪還無理っぽくないか?
377: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:13:06.58 ID:qdWlSuxF0.net
>>374
うん、まだ退場はない気がする
しかし、リヴァイが勝てる気もしないっていう
うん、まだ退場はない気がする
しかし、リヴァイが勝てる気もしないっていう
375: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:11:55.44 ID:8nv9eLRx0.net
稼ぎ頭のリヴァイを殺すなんてことするかな
378: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:13:15.84 ID:bMN2EKMj0.net
>>375
とりあえず大怪我は負いそう
とりあえず大怪我は負いそう
380: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:13:50.60 ID:5risCblK0.net
対人立体機動装置が、樽型じゃないアニメ仕様の立体機動装置になってるな。ここで利用してきたか。

405: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:31:11.23 ID:bMN2EKMj0.net
>>380
マジだな
ここで活用されるとはw
マジだな
ここで活用されるとはw
382: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:15:17.46 ID:dwh/x9PWO.net
着々と積み上げられてきたエレン周辺の謎にリーチかかった感じが怖いなあ
Xデーが近そうで
Xデーが近そうで
429: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 01:20:21.00 ID:MbioSGYJ0.net
リヴァイはあの状況で勝てる要素あるのか
430: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 01:21:48.95 ID:j5xGSkXd0.net
ニファえぐすぎて可愛い女の子の顔あかんでしょ
夢に見そうだえぐすぎて寝込む
夢に見そうだえぐすぎて寝込む
387: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:18:54.57 ID:lJ/vsE3A0.net
来月はケニーのターンくさいな
リヴァイ命からがら逃げるのが精一杯だろ
リヴァイ命からがら逃げるのが精一杯だろ

389: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:19:46.45 ID:5risCblK0.net
あの棺にそもそもエレンがいるかどうか。
397: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:24:17.13 ID:qdWlSuxF0.net
これで来月がアッカーマン過去編とかだったらもう焦れしぬ
401: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:26:37.60 ID:HcLJ6GHo0.net
>>397
きそうなんだよなあw
ケニーの元にいた頃のリヴァイの幼少期話
で、ラストで「昔話は終わりだ。そろそろ(戦いを)始めようぜ」とか言って終わりそうw
きそうなんだよなあw
ケニーの元にいた頃のリヴァイの幼少期話
で、ラストで「昔話は終わりだ。そろそろ(戦いを)始めようぜ」とか言って終わりそうw
403: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:27:59.75 ID:dYKgZrE80.net
>>401
うーわありそうで困る
いや見たいけどさ話も進めて欲しいというね
うーわありそうで困る
いや見たいけどさ話も進めて欲しいというね
406: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:31:25.52 ID:qdWlSuxF0.net
>>403>>403
やっぱありそうだよなw
本当にそういった展開がきた場合、ミカサとの繋がりもちょびっと見えたりするのかね
やっぱありそうだよなw
本当にそういった展開がきた場合、ミカサとの繋がりもちょびっと見えたりするのかね
410: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:36:24.57 ID:dYKgZrE80.net
>>406
何かしら出てきそうな気はするんだけどな
何かしら出てきそうな気はするんだけどな
414: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:40:27.36 ID:55RASxhm0.net
>>401
他の兵士があっさり逝ったのにそんなチンタラやられたら臭くて萎えるわ
他の兵士があっさり逝ったのにそんなチンタラやられたら臭くて萎えるわ
399: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:25:37.18 ID:iyPVIcXZ0.net
何ていうか104期以外に愛されキャラが出てくるとそれが無残な死を迎えるフラグなんだな既に。
404: 作者の都合により名無しです 2014/05/09(金) 00:28:02.74 ID:sa+KLbrk0.net
リヴァイとミカサのアッカーマンタッグも見たいし、エレンゲとのタッグも見たい
エレンゲの両肩にWアッカーマンが乗ってるのも見たい。だからリヴァイ生きろ
エレンゲの両肩にWアッカーマンが乗ってるのも見たい。だからリヴァイ生きろ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1399220648/
DVD付き 進撃の巨人 (13)限定版 (講談社キャラクターズA)
posted with amazlet at 14.05.10
諫山 創
講談社 (2014-04-09)
講談社 (2014-04-09)
「進撃の巨人」のまとめ記事
ブログの中の人をフォローする:
コメントが0なんて…