
- 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:47:10.65 ID:ZRQNloKd0.net
デビル大蛇 原種 捕獲レベルlv5100
- 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:47:38.72 ID:Bgo7jYu90.net
うせやろ?
- 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:47:47.78 ID:ZRQNloKd0.net
>>2
ガチやで- 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:48:08.97 ID:swTGOBsi0.net
あからさまな後付け設定っぽくて草
- 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:48:19.59 ID:yRdJrUjKd.net
初期で言ってたグルメ界にいるデビル大蛇か
- 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:48:25.81 ID:eMoJfqbaa.net
ガララワニも出してやれよ
- 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:48:27.61 ID:wdC76dqYp.net
今更5100とかカスやんけ
- 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:48:39.45 ID:DTaouxVg0.net
まず5100が今のどういう立ち位置かわからんで
- 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:49:17.90 ID:qgw6RsgK0.net
>>8
たしか八王が6000ぐらいやろ- 9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:49:10.67 ID:ZRQNloKd0.net
原種アシュラサウルス
- 49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:56:08.66 ID:GR/hK6lO6.net
>>9
4000代とかカスもいいとこやん- 14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:49:26.74 ID:aHVVS4it0.net
人間界に来ただけで弱くなりすぎやろ
- 15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:49:41.82 ID:J6Spa1pDa.net
人間界のは23やっけ
えらい差やな- 19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:50:14.62 ID:dgQlXvCV0.net
ライバルのバトルウルフ 6090
- 25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:51:24.68 ID:bKNMZIS70.net
>>19
大差つけられてるやんけ- 21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:50:40.66 ID:CsaEx4w5p.net
なんかもうモンハンみたいな感じやん
不味そうなやつしかいねえしセンスないよ- 22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:51:06.27 ID:ZRQNloKd0.net
>>21
捕獲レベル=うまさちゃうぞ- 23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:51:16.03 ID:EQKooOcq0.net
ゆーてお前ら捕獲レベルに興味しんしんやんけ
- 24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:51:16.33 ID:gHfgiB4W0.net
トリコ毎週楽しみにしてるやつなんておるんやろか
- 29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:52:00.19 ID:HbLJSQ/P0.net
トリコの失速具合はマジですごいで
- 36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:54:19.50 ID:OBTygf/v0.net
>>29
ちきうのフルコースあたりからの露骨さがすごい
次郎簡単に死なせたり打ち切り宣告されてるとしか思えん駆け足や- 208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:14:30.44 ID:j9BoSz/E0.net
>>29
でも三虎バトルは面白い- 32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:53:08.96 ID:KV53zqb9d.net
最低見てないけどトリコって怪獣バトルものになってたのか
- 143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:08:21.43 ID:7lVZ8Ri/0.net
>>32
むしろ最初は怪獣退治モノのはずだったんやけどなぁ…- 35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:53:52.05 ID:SWcyImXK0.net
失速いうけどピークがどこか聞かれてもわからんわ
ガララワニ辺りか?- 37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:54:21.68 ID:WEn6rzBba.net
>>35
アイスヘル定期- 54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:57:08.26 ID:EoOq5sXBp.net
>>35
トミーロッド戦やろあの勢いこそ少年ジャンプやったわ- 144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:08:25.98 ID:AZ5jzqu7a.net
>>35
トミーロッド戦やろなあ- 41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:54:39.89 ID:1jLEB3Z40.net
裏カジノがピークやな
- 47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:55:17.23 ID:Moy5LAUs0.net
のっきん!だめーじのっきん!
- 597: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 20:09:51.06 ID:MgmoCwc60.net
>>47
これは正直爆笑した
あそこのジロウ隙あらばノッキンやから草生えまくったわ- 50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:56:44.62 ID:cjEKOZ6I0.net
アシュラサウルスって何にでてきたっけ?
- 58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:57:45.05 ID:ZC2H1hb8d.net
>>50
二郎のフルコースやろ- 56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:57:28.54 ID:gtrfH9re0.net
まだ狼と1000ぐらい差があるやんけ
本気出せよ- 68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:59:32.90 ID:1NDFLGhKd.net
ここすき
- 97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:02:53.08 ID:Iouq1zv10.net
>>68
これ以降腕とかポンポン生え替わるからなんか萎えた- 105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:04:08.34 ID:CQvVo2lVa.net
>>68
この頃は必死感あって好き
10連釘パンチ初めて打ったとこも好き- 118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:05:51.24 ID:FgfncXgx0.net
>>68
この疾走感たけしっぽくてすき- 69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 18:59:44.53 ID:rxt1dZyj0.net
叩かれてるけどワイはトリコおもろいともう
- 82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:01:12.95 ID:3BYZzlLLa.net
>>69
ワイも思うで
流されんことが大事やな- 271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:21:43.98 ID:bBiSXMpGd.net
>>69
よくわからんけど最初からよくわからんし普通に楽しんでるわ- 107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:04:31.14 ID:fXGMnpSm0.net
大人の魅力があったトリコさんはどこへ行ったのか
- 110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:05:16.61 ID:z4RvKWZJ0.net
四獣とかいうのが一番強いんちゃうの?
- 121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:06:07.29 ID:ANJt15Ww0.net
>>110
もはやマジで鼻息だけで消し飛ぶ- 131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:06:52.88 ID:ujkDoKcT0.net
>>110
グルメ界平均レベルにも達してないぞ- 111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:05:20.94 ID:BUqOBZfn0.net
節婆はどうなったんや
二郎の相方なんやからめちゃくちゃ強いやろ- 132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:07:06.69 ID:z7auGN2n0.net
>>111
結界張って人間界守ってる- 112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:05:23.67 ID:tzie4ZOU0.net
トロルコングは
- 113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:05:32.70 ID:l4/he3Zl0.net
スタージュンはトリコの兄弟なんか?
- 124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:06:25.96 ID:oPrxPkz7d.net
>>113
トリコの双子の兄貴だよ- 117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:05:47.85 ID:cuSAQcn7H.net
アイスヘルから裏カジノぐらいは本当に面白かった
インフレもほとんどなかったし- 135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:07:39.93 ID:o5qGQl/cr.net
>>117
その後が食林寺だっけ?
その辺りはパワーアップイベントほとんどなかったのに面白かったな
その後一気にインフレしたけど- 142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:08:20.96 ID:31No1Hvv0.net
四獣本体300~400でそこらへんの猿600は笑う
- 146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:08:47.82 ID:pIRPqNe9a.net
牙一本で王になったデロウスさん
- 156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:09:50.73 ID:vc5vWA7v0.net
>>146
牙(ビーム)- 241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:17:37.73 ID:Fqc5+nq1d.net
>>146
本数とか関係なく上顎にしか生えてない牙とか意味ないよな
ご飯食えんやろ- 147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:08:47.92 ID:7Ie53iTSd.net
ネオがアカシアの体使って暴れてるとかならまだしもお互いにクズで食欲に従って暴れてるのがダサい
この持ち上げ必要だったか?- 169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:11:21.99 ID:0y4dGWV8K.net
>>147
こんなんあったっけ
毎週読んでるのに全然覚えてないや- 179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:12:10.11 ID:7lVZ8Ri/0.net
>>169
食没の時かな多分- 185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:12:29.63 ID:z7auGN2n0.net
>>169
グルメ界入る前の修行かなり長かったからな
その辺の話は頭に入ってない- 152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:09:23.61 ID:DTG7rGXWa.net
あのインフレスケールの中で唯一人間サイズなのに八王の一席に座するバンビーナやばすぎうち
- 162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:10:46.56 ID:GR/hK6lO6.net
>>152
服?で押し込んどるやん
それでも他と比べたら小さいが- 160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:10:25.33 ID:xs1xO/0R0.net
あの猿が出てきたとこから読んでないけど倒せたんか?
- 165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:11:01.59 ID:cjEKOZ6I0.net
>>160
ダンスした- 183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:12:20.56 ID:xs1xO/0R0.net
>>165
なんやそれ・・・- 211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:14:50.90 ID:DTaouxVg0.net
>>183
バンビーナとバトルと思っていたものは
恋人を失ったバンビーナがかつて一緒に踊ったダンスを再現しようとしてただけだった- 184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:12:29.73 ID:Aqwp4EeJ0.net
>>160
仲良くなって金玉もがせてもらったんやで- 163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:10:47.11 ID:DcK+aOuja.net
お前はトリコ?
天才じゃったか!
ノッキン!ダメージノッキン!!
トリコ三大名言- 168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:11:17.14 ID:cR0ssQo20.net
>>163
次郎本当かわいそう- 205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:14:15.21 ID:DTG7rGXWa.net
>>190
グランドノッキング ←いける
ノッキングブレス ←まだいける
エターナルノッキング ←??????- 231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:16:51.62 ID:ujkDoKcT0.net
>>205
トリコが初めてグルメ界入りした時の普通のノッキングだけで無双してた時の方が凄みを感じた- 164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:10:51.06 ID:WEn6rzBba.net
トリコってグルメフェスティバルちゃんと書かなかったあたりからの失速感すごい気がするわ
- 188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:12:46.52 ID:VUW6GF6n0.net
意外武闘派のウーメン梅田
捕獲レベル5のガララワニに全力で全力投入
- 203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:14:06.69 ID:VUW6GF6n0.net
ガララワニを仕留められるクラスの美食屋トリコしかいない問題
- 212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:14:59.73 ID:ikrQ61hEd.net
いつ頃アカシアを伝説の美食家からラスボスにしちゃおうと思ったんだろ
展開的にはめちゃくちゃ面白いけどキャラが今ひとつなんだよな- 240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:17:36.25 ID:DTC7vjEkd.net
ここの恐怖感の演出すごいすき
- 244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:18:03.04 ID:DTG7rGXWa.net
>>240
ここに至るまでにボッコボコにされる流れほんとすこ- 453: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:48:42.71 ID:Fqc5+nq1d.net
>>240
こっからの次郎無双大好き- 249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:18:36.54 ID:h2htqtaR0.net
前読んだらココのフルコース変わってた気がしたんやけど
- 259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:19:57.54 ID:alMx8k1s0.net
関西弁の天狗ぐう好き
- 262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:20:12.13 ID:ezP4uTLta.net
トリコのカロリーとかあったやろあれどうなってん
- 265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:20:39.94 ID:gkREUlG3d.net
>>262
食没が出た時点でいくらでも蓄えられるからなくなった- 264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:20:35.55 ID:j9BoSz/E0.net
トリコベスト3バトル
サニーvsトミー
トリコvsトミー
千代vsワゴンさん- 272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:21:52.12 ID:8sC47mqQd.net
>>264
ち~ん(笑)- 402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:38:43.16 ID:ZWc0la5i0.net
>>272
ここぐう怖い- 274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:22:07.54 ID:3qw9YOQeH.net
小松が中からGOD調理してトリコが食ってアカシアボコーで終わりやろ?
- 283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:23:25.95 ID:+flCaEWT0.net
赤鬼と青鬼出すも弱すぎて蚊帳の外
主人公トリコさんの最近の活躍- 288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:24:37.06 ID:OBTygf/v0.net
>>283
もう一匹おるからへーきへーき- 286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:24:09.29 ID:Qiicc3S3d.net
馬の真空にするやつ反則やろ
- 294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:25:14.44 ID:ujkDoKcT0.net
>>286
影に入っただけでアウトなカラスの方がやばいんだよなぁ- 290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:24:52.49 ID:nR38OLniM.net
トリコって最終回まで八王より弱いままで終わりそうやな
- 309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:27:21.41 ID:j9BoSz/E0.net
>>290
それ以前に最後まで四天王最弱そう
最近はゼブラがヤバイけど- 293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:25:11.81 ID:CKdNYgFR0.net
グリンパーチの登場の仕方好き
確かBBコーン編やったっけ- 298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:25:59.58 ID:DTG7rGXWa.net
>>293
ページめくったら巨大化BBコーンが切断されてるの圧巻ですよ神
なお切ったのはペットの模様- 302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:26:36.79 ID:ezP4uTLta.net
>>298
あの時のペットの捕獲レベルでビビりまくりましたよ- 322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:28:30.99 ID:oIEsCkvf0.net
鹿 数秒で数億年経つ異空間に送り込む
烏 影に入ったら死ぬ
鯨 ブラックホール
こいつらだけおかしいんだよなぁ…- 332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:29:26.46 ID:ezP4uTLta.net
>>322
鯨だけ戦闘という手段は除外しろとかいうの草生える- 364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:33:49.59 ID:a1NvGzcZa.net
クッキングフェスで美食檜が攻めてくるところワクワクしたわ
節乃が本気出したり- 368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:34:21.83 ID:DBitZf8Jd.net
バレ見てきたけどスカイディアの攻撃能力気違いすぎるやろ
- 376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:35:08.67 ID:ZRQNloKd0.net
鯨王 無能
- 383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:36:32.43 ID:VBi3hqnT0.net
>>376
かわいい- 378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:35:09.36 ID:PYCvsMPM0.net
鯨の胃袋は宇宙なん?
- 387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:36:41.41 ID:pMWu6TjV0.net
鹿の能力で死にそうなアカシアさん
- 391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:37:11.70 ID:CCaSO0BJ0.net
>>387
鹿が一番強いやん- 392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:37:20.07 ID:vc5vWA7v0.net
>>387
勝負アリやろ草- 394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:37:27.74 ID:VBi3hqnT0.net
>>387
リアクション芸人アカシア- 407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:39:43.57 ID:X/AQzl++0.net
>>387
ギャグマンガかなにかか?- 411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:39:56.04 ID:3HdKaJ7dd.net
>>387
とてもラスボスとは思えんリアクション- 739: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 20:36:03.83 ID:YARiUTN40.net
>>387
マユリ様かな?- 396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:37:40.25 ID:Bdv831vG0.net
オブサウルスってまだトリコの家にいるんかな
- 414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:40:34.82 ID:cECtYfWsd.net
糞雑魚トリコに食われたり八王にボッコボコにされてサンドバッグにされたりgodに圧倒される
アカシア今のところいいところないやんけ- 417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:41:15.89 ID:5HP+T03Za.net
アカシアの扱いが雑なせいでドンスラの株が下がってく
- 433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:44:15.71 ID:arRP7Fb10.net
>>417
イキりまくったのに瞬殺された二郎さんは- 485: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:54:27.68 ID:7v7kJ+Xda.net
>>433
まぁあれはノッキング解除の反則勝ちみたいなもんやし- 424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:42:13.50 ID:GxqZxlN00.net
そういえば鹿王の背中に乗ったモンスターはどうなってんの?
- 427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:42:48.49 ID:ZRQNloKd0.net
>>424
それがデビル大蛇 原種 アシュラサウルス 原種やで- 431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:43:28.66 ID:cjEKOZ6I0.net
>>427
鹿がいちばん戦力高そう- 432: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:43:36.06 ID:GxqZxlN00.net
>>427
まじか!ちょっと鹿王見直したわ- 435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:44:25.30 ID:PfEcRTsU0.net
>>432
そいつら全部アカシアに喰われるフラグビンビンやけどな
餌を提供しただけやで- 429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:43:18.45 ID:ANJt15Ww0.net
原種は強いという風潮
普通原種より亜種の方が強いんだよなあ- 470: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:51:56.54 ID:FlKy0F0Jd.net
どうせミスターサタンみたいにラスボスをゾンゲが倒すんやろ
- 473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:52:27.69 ID:ezP4uTLta.net
>>470
ビックリアップルの時のゾンゲすき- 475: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:52:54.62 ID:1esvM1A00.net
鹿蛇鯨馬はとんでもないサイズの筈なのに全く伝わってこなくて草
- 490: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:54:48.69 ID:Ynq3tEdP0.net
トリコはなんだかんだ中二設定の宝庫だからぶっちゃけ面白いんだが
八王との戦いまでの前座とバンビーナ戦のわけのわからないつまらなさが本当にゴミやったな
編集がもっとペース上げさせるべきやったろ- 491: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:55:02.45 ID:FlKy0F0Jd.net
一番強い八王は鯨王なんか
- 501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:55:59.07 ID:ezP4uTLta.net
>>491
そうらしいが
鹿王は怒らしたら八王随一いってたからなぁ- 494: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:55:20.25 ID:3ir/D1nP0.net
ワイ、なんやかんや毎週読んで最近ちょっとワクワクする
あとGODさんずっとアヘッてるけどいつ調理されるんや- 523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:59:41.41 ID:Bb9tThfP0.net
トリコすきだけど30カンまでしか知らん
- 525: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 20:00:39.13 .net
>>523
かなりわかっとるやんw- 440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 19:45:32.68 ID:ogA49Tcua.net
トリコ語れるほどちゃんと読んどるやつおるんやな
- 526: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 20:00:46.21 ID:ezP4uTLta.net
なんや君らトリコ大好きやんけ
- 531: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/30(木) 20:02:25.20 ID:NRlEIRvXp.net
まとめに入って急展開から好きになったわ
関連記事:【朗報】トリコ、八王の全捕獲レベルが判明
「トリコ」のまとめ記事
ブログの中の人をフォローする:
何だかんだで最近面白いと思ってる。八王のチート振りに、ボコボコにされるオッサンに