【ドクターストーン】38話感想 ゲンがメンタリストの本領発揮、執念でクロムの勝利!

- 847: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 04:44:31.48 ID:RHR9hSkY0.net
これまでメンタリストというより手品師っぽかったゲンだが初めてメンタリストっぽい心理戦をしてきたな、クロムもかなり頑張ったし科学を使ってギリギリの勝利だったな
- 848: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 06:57:37.75 ID:Tnir+lr30.net
堕落の正当化のためなら……が身に覚えありすぎてw
なるほど、うまいなー- 849: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 06:58:12.66 ID:Tnir+lr30.net
ゲンのくせに頼もしいじゃねーかw
- 850: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 06:59:22.78 ID:Tnir+lr30.net
マグマがクロムをいたぶっていたのは
金狼戦で疲れて、必殺技を出す体力が
残っていなかったという理由もあったのか!- 854: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 09:54:52.31 ID:hs11e5y/0.net
金狼の働きを無駄にしないところが細かいな
原作ちゃんと考えてるわ- 872: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 16:25:49.23 ID:E1gmvEXJ0.net
面白いなこれ
ゲンの言う事を信じて待ってたってだけじゃなく
体力回復する言い訳が欲しかったってのも納得いく- 865: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 12:50:03.65 ID:ZmnkXL42a.net
クロムの閃きマークがこの間の電球に進化してるのに気付いて草生えた
- 869: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 13:28:39.27 ID:9+xFSHqRp.net
>>865
細かいよな。
ちなスイカは木から抜ける時松明の火だったから、スイカは仕組みを理解出来てないのに対して
クロムは理解したということか- 648: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 17:06:36.68 ID:lIv+7NSQ.net
科学の知識伝授されたクロムはまだしも
マグマは1分とか60秒とか言われても時計ない世界じゃ絶対間隔わからんと思うんだが
なんか大丈夫そうになるまで適当に待つつもりだったんだろうか- 651: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 17:27:08.33 ID:pzvM9K7i.net
>>648
言われてみれば、そうだな。
まぁ、間隔は分からなくても、ゲンの口振り(演技だけど)から、そう長い時間ではないことは分かる。
具体的な間隔を知らないからこそ、待っていた方が得策となるんだろう。- 860: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 12:35:11.94 ID:O7028WtT6.net
相当無茶な決着だったけどこれはこれで
- 853: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 09:49:30.71 ID:RHR9hSkY0.net
今回も面白かった、クロムもゲンも見事な活躍だったぞ
- 873: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 16:50:58.16 ID:WIS4NxBs0.net
ゲンほんといいキャラにそだったなあ
今じゃこいつ一番好きかも知れんw- 601: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 06:25:08.57 ID:QO3pfOCi.net
ゲンがここで活躍する展開最高^^
しかし、ルール解釈の理屈的にはセンクウが正しいけど、
散々悶着あった挙句いきなり燃え出したマグマ見て聴衆はそれで納得するのか??
そのへん、どう決着つけてくれるのかも楽しみ- 851: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 07:55:24.58 ID:jfX5fy0ta.net
ジャスパー「妖術は反則」
- 855: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 10:03:06.84 ID:yo/3lAwH0.net
仮に反則とられて結果マグマが優勝になっても
千空の苗字とゲンの凶報で御前試合の結果なんかどうでもよくなりそう- 857: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 10:05:08.35 ID:RHR9hSkY0.net
>>855
マグマはここで反則になったとしても妖術にかなりのトラウマを植え付けられただろうから
またすぐ妖術使いと戦うのは精神的にかなり厳しいだろうな- 876: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 17:32:07.41 ID:D4Pq5I+Dd.net
コーラ飲みに来たんだったらまだできてないからまた来てね!
と言いたいところだけど司帝国で何かあったとしか思えないよね- 867: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 13:15:28.66 ID:hs11e5y/0.net
これが反則だったら勝者クロムって言ってるの誰だよw
- 890: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 19:46:26.65 ID:/V+4/0lm0.net
今回の火つけ計算に科学監修(くられ)の監修(亜留間次郎)の監修(月詠)まで付いててもう笑うしかない
ドクターストーンはいろんな人に支えられてんな- 894: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 20:22:18.58 ID:RHR9hSkY0.net
>>890
くられさんがいないとこの漫画は成り立たないからな監修をしっかりしてくれてるから
どんな驚きの展開でも安心してみることができる本当に感謝- 892: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 20:00:04.08 ID:/V+4/0lm0.net
お分かりいただけるだろうか
今週の #DrSTONE 背景にちょろっと描かれているだけだが、千空はこれだけの計算を暗算で行っている。マジ天才である。 pic.twitter.com/kNmBwcRCXD
— 亜留間次郎 (@aruma_zirou) 2017年12月3日#DrSTONE pic.twitter.com/sSfDd9GPGZ
— 亜留間次郎 (@aruma_zirou) 2017年12月4日- 888: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 19:34:20.61 ID:H+NA5BT6a.net
マグマが火に負けるってワンピースディスってるよな??
- 891: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 19:53:07.41 ID:j2e1KVF/0.net
>>888
ちょっとクスッとした- 604: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 06:53:03.56 ID:37tri4Tn.net
銀狼もう復活してるやん
- 903: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/05(火) 02:37:38.14 ID:YbQHa+ak0.net
次回はどうなんだろ。
八百長はナシ、男同士で正々堂々殴りあうのかな。- 635: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 12:33:54.68 ID:u0+/A7yZ.net
ただこれでクロム優勝確定じゃなくて銀狼か千空どっちかが妙な動きするんだろ
予告の「しかし銀狼が・・・」が気になる- 862: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 12:40:38.07 ID:7dP5iGTFM.net
クロム マグマを倒して目的達成
千空 誰が勝ってもいいので勝敗に興味なし
銀狼 千空もクロムも簡単に倒せる
これは裏切りルートありえるか?- 863: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 12:41:19.60 ID:7tNtZ+3y0.net
なんか銀狼が「僕にも欲が出てきちゃったよぅ(ゲス顔)」とか言い出しそうな気がしてきた
- 870: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2017/12/04(月) 13:48:05.84 ID:Ei4lAjlQa.net
>>863
ありそうw
で、千空を降参させて、クロムも倒そうとしたところ、腹がギュルギュルギュル……
売り上げランキング: 16
新着記事
「Dr.STONE」カテゴリの記事
- 【ドクターストーン】40話感想 千空結婚からのサルファ剤完成キタ━(゚∀゚)━!!
- 【ドクターストーン】39話感想 銀狼は期待を裏切らないなw、千空がルリと結婚するのか?
- 【ドクターストーン】38話感想 ゲンがメンタリストの本領発揮、執念でクロムの勝利!
- 【ドクターストーン】37話感想 レンズで火がついたのは何故?ゲン再登場の目的も気になる
- 【ドクターストーン】36話感想 不意打ちでマグマ勝利!悪知恵働くし良い悪役っぷりだなw
ブログの中の人をフォローする:
この記事へのコメント
ゲンが来るまで妖術の仮面を落とさないでいてあげたマグマ、甘すぎね?
それにしても話す時に首を向けるわ、胸を掴むわ動きすぎだろ…
まあコハク失格の過程と違い、茶番劇ではないけど。
クロムの天才さに何故誰も気がつかない…
レンズの仕組みを誰にも教わらずに、凸レンズと凹レンズの違いを理解し、しかも水を張って凸レンズに出来る事を独学で理解。
偶然ならともかく、理解しては異常。
マグマ、接待お疲れ様
裏切りっていうか目的はルリ救う事だし取り決めもしてないから銀狼が勝ちを譲る理由もない
ゲス要素入ってきてから
面白くなってきたな
ゲスヒーローとかスカッとするわ
ゲンが説得して銀狼裏切らせるのか?
※63302
元々一人で炎色反応やら硫黄玉やらつくりだせる位クロムの発想力はヤベーからね
そして知識0から千空についていける位理解力もヤベー
火を点ける為のダメ押しになった千空の「はたけ」も良かった
一歩でも動いたら死ぬと言われてるのに、胸を掴み、服をはたく、催眠術でもかかってるのか?
こんな記事も読まれています
※63298 : ムダレス無き改革 2017/12/06(水) 00:23:00
クッソ卑怯で草生える